話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

朝食が重要は間違い!? 農水省が主婦を苦しめる刷り込みがヤバいwww

朝昼晩と、年間を通して毎日休むことなく家族のために家の用事をこなす主婦(主夫)のみなさん。三食の食事に加えて、お弁当などを作っている方もいるかと思います。重要視される夕食の献立のほかに、世間から重要視される朝食には、実はこんな刷り込みがあったようでした。

404

鈴木祐介
@7_color_world

朝食をきちんと、は刷り込み、呪縛。僕もそう思う。朝食べすぎるとむしろ体調悪くなるし。自分にとってのベストな食事スタイルを自分で把握すべきだと思う。

朝食への反応

Canon@メジェ豆腐のアイコン
Canon@メジェ豆腐 @Canon_Alice

子供はだめじゃろ………

2018-03-06 17時38分
川団子のアイコン
川団子 @j5SvEYaiFGlSY1N

朝御飯しっかり食べましょう!

と言うのは昔日本の庶民の殆どが専業・兼業問わず農作業と関わりがあった時代に、朝の5時から畑に出てみっちり作業してから朝御飯食べてた名残なんじゃないかと思ってる。

朝御飯取らんと日中動けなくなるって…

2018-03-06 17時37分
まほうびんのアイコン
まほうびん @mahoubin196

そういった意味では土井善晴先生の「一汁一菜」は最高なんだよね。負担にならず、簡単だし朝食以外にも使える考え方だし。

2018-03-06 17時33分
プラナリのアイコン
プラナリ @str_LINEQ

これほんま?

2018-03-06 17時32分
どうして資材はすぐなくなるのかのアイコン
どうして資材はすぐなくなるのか @kokorotype894

各々自分にあった生活送ればいいだけじゃね?

2018-03-06 17時29分
st6sn9のアイコン
st6sn9 @st6sn9

ガキの頃から朝飯食う気なかったけど学校ついて9時ぐらいに死にかけに腹減るからその時間におやつタイム作れ

2018-03-06 17時29分
奈津のアイコン
奈津 @natutoKokoro

朝ごはんなんて食ったら、消化に労力奪われて眠くなるし動けないw

2018-03-06 17時27分
アテおじのアイコン
アテおじ @2525aegis

朝食を抜くと、血糖値のコントロール低下と脳の働きが低下します
食べたくない人は食べんでいいと思うよ
ボクは抜くべきなのは夕飯かなー、と思ってます
団欒のために食べるぐらいでボクは週に2、3回ぐらいかなー

2018-03-06 17時26分
えつを@ヒトデナイト参戦のアイコン
えつを@ヒトデナイト参戦 @etsu_miso

ほれみろ!朝食ガッツリ食べると血糖値上がって昼食前にお腹すいちゃうぞ。

2018-03-06 17時17分
nano@ARISEのアイコン
nano@ARISE @nano_ARISE

中学から今まで朝ごはんほとんど食べてないから朝ごはんとかどうでもええんちゃう?
まぁそりゃ子どもがいればパン一枚とか焼いてあげてってなるけど朝はそれでええんちゃう?

2018-03-06 17時05分
くsあのアイコン
くsあ @Taidaaaaaa

朝食べすぎるとむしろ体調悪くなるだって?それって食べすぎなければいいだけじゃ_

2018-03-06 16時50分
Gyochanのアイコン
Gyochan @_gyochan_

これな。「朝食をとらない子は成績が悪い」という統計から朝食と成績に因果関係を見出してしまうと「朝飯食えば成績が上がる」みたいな間違いをおかす。そうではなく、「成績の悪い子の家庭では朝食を出せていないことも多い」という擬似相関なのよ…

2018-03-06 16時44分
さくらこのアイコン
さくらこ @3AR9lajuraKB9fO

私はお仕事していないので
ご飯はキチンと作ります
朝は大抵
昨晩に作ったお味噌汁に白飯
納豆にお漬物など出すだけで簡単
食べたい人は
自分で卵をレンチンしたり

それぞれの生活に合わせた
スタイルで良いかと思います

2018-03-06 16時43分
凍結した*nina*@雪ミクエスト終了!のアイコン
凍結した*nina*@雪ミクエスト終了! @loninaol

朝食なんて食べなくても1日元気だよ

私中学の頃から朝ごはん食べてないわ

2018-03-06 16時32分
自然のアイコン
自然 @shizennomegumi1

これぞ、安倍政権の陰謀

2018-03-06 16時29分

朝食をしっかり食べることで、健康や頭の回転が良くなるという説を聞いたことがある方も多いかと思います。しかし、朝食を食べることが重要だというものは、農水省が打ち出した説となっており、その説をとって地方自治体が「めざましごはん」キャンペーンとして取り上げ、その後メディアが声高に朝食の重要さを訴えたことで、世間一般に和食の朝食を食べている家庭=きちんとしているというイメージを作り上げていたようでした。

テレビや雑誌などで作られたイメージによって、様々な思い違いをしている場合もあるということが分かりますね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード