映画って何?最近の子供達は映画撮影を見るとユーチューバーと勘違いするらしいwww
皆さんの中には街中や観光地などでドラマや映画の撮影シーンを見かけたことがある人もいるでしょう。カメラマンやレフ板や長いマイクを持ったスタッフがいるの一発で分かるのですが、最近の子供達にはその撮影風景は全く違ったモノに映る様です。それがこちら。
子供
映画撮影への反応

摩耶夕湖『けもっ娘村』LINEスタンプ @maya_yuko

カナサスィ @KANA_0011
映画「ゴーストスクワッド」を撮影中のロケ班が下校途中の小学生と遭遇した様です。最近の子供達にとっては、撮影=ヒカキンの様な有名なユーチューバーの動画撮影が真っ先に思い付くのでしょうね。
実際に子供達はテレビを見る時間よりスマホやタブレットでYouTubeを見る時間の方が圧倒的に長いと言われています。私たちの若い頃はテレビばっかり見ちゃ駄目と言われましたが、最近は『youtubeばっかり見ないでTV見なさい!』と子供を叱る親もいるそうです。
不思議そうな顔をしているとツイートにありましたが、撮ったモノをすぐにアップして視聴できる時代に、映画館に行ってまで映画を見るという行為自体が理解できない子がいるのかもしれませんね。