話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

適職検査を受けると中二病も治る!? 就活情報サイトのイラストがヤバいwww

学校卒業の前から、就職のために様々な会社へ説明会に訪れたり、セミナーに参加するという方も多いかと思います。そんな時に役立つのが就職活動のための情報サイトですよね。そんな、就活サイトの一つで紹介されていた適職診断についてのイラストが注目されていたようです。

就活

魔術堂のアイコン
魔術堂
@majyutsudo

これ絶対受ける前の方がいいと思うんですが……。

16時50分 2018年02月21日

適職検査を受けると中二病も治る!? 就活情報サイトのイラストがヤバいwww

イラストへの反応

パッサイのアイコン
パッサイ @lRQnTTxzzGESEyT

むしろ受ける前の状態を採用する企業があったら積極的に評価したい。

2018-02-22 11時33分
じくあし@エンジニアブロガー(無職なう)のアイコン
じくあし@エンジニアブロガー(無職なう) @jikuasi

クソワロタwwww

2018-02-22 11時22分
SHOTAのアイコン
SHOTA @shotalayers

受ける前の設定おもろすぎるでしょ

2018-02-22 11時20分
葉月のアイコン
葉月 @hazki_

其々に適正があるはずなのに、枠に押し込める表現て古くさいと言うか、時代錯誤。
こんなので、よく「適正」と言うことばを使うものだ。
これは適正ではなく、世を忍ぶ仮の姿をセレクトだな

2018-02-22 11時15分
金魚坂☆なごみのアイコン
金魚坂☆なごみ @75min_kingyo

診断受けると右腕に封印した黒龍が死ぬ。悲しい

2018-02-22 11時00分
greenmoverのアイコン
greenmover @greenmover5555

オカルトショップで働くんやったら😅

2018-02-22 10時58分
ビットラフ山本のアイコン
ビットラフ山本 @warukan594

自分も思う ゲームやクリエイティブ業界で就職した方が良い

2018-02-22 10時55分
キュラ太郎💙2/24日野(東京)で講義のアイコン
キュラ太郎💙2/24日野(東京)で講義 @qurataro

コイツらか!!4月に大量に量産されるリクルートスーツ女子を製造しているのは…

2018-02-22 10時33分
鮎@パディントン2傑作のアイコン
鮎@パディントン2傑作 @KellyPaaBio

個を奪われ規格品にされるディストピア

2018-02-22 10時29分
プ↑チョ↓ヘン↑ザ↓のアイコン
プ↑チョ↓ヘン↑ザ↓ @ghostmurder

(´-`).。oO(没個性化の先に明るい未来なんてない。
(生存戦略的な意味で)

2018-02-22 10時25分
福田大介 DaisukeFukudaのアイコン
福田大介 DaisukeFukuda @fukudadaisuke

平均値マン生成

2018-02-22 09時54分
末次ゆう🦌探す人(萩ruco)のアイコン
末次ゆう🦌探す人(萩ruco) @ysgenfu

洗脳されたな()

2018-02-22 09時45分
萩原八雲のアイコン
萩原八雲 @yakumokun

わろた笑

2018-02-22 09時40分
kuroko@医療介護経営コンサルタントのアイコン
kuroko@医療介護経営コンサルタント @kuroko_2017

最高www

2018-02-22 09時38分
サカトモのアイコン
サカトモ @sakatomo79

どっち採るかって絶対受ける前のほう採るわwww

2018-02-22 09時35分

就職活動の情報収集のために、説明会や就職試験のエントリーなどのために、就職活動サイトに登録しているという方も多いのではないでしょうか。各企業の就職情報のほかに、就職サイト独自のコンテンツなども多く提供されています。そのなかの一つに、自分に合った職が分かる、適職診断というものを紹介したイラストが、受ける前が何やら怪しい様子の学生だったのに対し、受けた後は、スーツをきっちりと着こなす大人になっているというものだったようです。

よくあるビフォーアフターのイラストですが、受ける前と受けた後でまるで全くの別人になっているようで、驚きを隠せませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード