今も昔も変わらないwゲームを長時間しすぎて親にコンセントをロックされるww
ゲームが好きな方は恐らく経験あるでしょうが、長時間やり過ぎて親からゲーム機やコンセント、コントローラーなどを取り上げられて隠されちゃうんですよね。それは昔のファミコン世代も今のPS4やスイッチ世代でも変わらない様です。それがこちら。
コンセント
南京錠への反応
コンセントの端子の穴に南京錠を通されてます。これではゲームできませんね。私が子供の頃もゲームをやり過ぎたせいで、スーパーファミコンのソフトや配線を隠された記憶があります。当時の子供が親になって同じ様な教育していると思うと面白いですね。
ただ今のゲーム機はソフトがネットからダウンロードできたり、ワイヤレスコントローラーだったり、コンセントが本体とは別になっているので、親の予想の上を行く対策法を子供が編み出している可能性があるんですよね。その熱心さと同じ位に勉強を頑張ってくれれば、と思うのは今も昔も親心として変わらないのかもしれません。