話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

まさに天国と地獄w卒論発表会の理想と現実がひどいwww

大学4年生は来月の卒業式前のこの2月に最大のイベントがあります。そう、ゼミの卒業論文の発表会です。今までの学生生活の集大成として、研究課題をゼミの先生や他の学生の前で発表し、質疑応答に応じるのが一般的ですが、その理想と現実はこうも違う様です。

卒業論文

かずひらのアイコン
かずひら
@mizeraburu26

←卒論発表会の理想
現実→

12時32分 2018年02月08日

大学生への反応

Kouichiのアイコン
Kouichi @kyasuda

Android端末では「審査側」にとっての理想と現実みたいになってて草。

2018-02-09 15時40分
鉱石‎‎@ふにゃふわ教徒のアイコン
鉱石‎‎@ふにゃふわ教徒 @716tkac60

大体あってる。

2018-02-09 15時27分
ポイカスのアイコン
ポイカス @poi_kas

は?ってなった。

2018-02-09 15時18分
ゆーすけ(とよくん)のアイコン
ゆーすけ(とよくん) @itoyutoyo

しかも弁護人なし…

2018-02-09 14時51分
Ryo617のアイコン
Ryo617 @nattyan617

わかるwww

2018-02-09 14時40分
ゆーでぃのアイコン
ゆーでぃ @MRY22599

だいたいの講評って
このパターンだわ

2018-02-09 13時39分
Itsuki 地球システム学のアイコン
Itsuki 地球システム学 @ItsukiCHandoh

基本、被告人。弁護士不在の。

2018-02-09 13時38分
やまなか(成田)のアイコン
やまなか(成田) @mountainin13

アル中がバズってる笑

2018-02-09 13時08分
tom@修論…のアイコン
tom@修論… @sen_goku24

ワイも来週こうなるのか…

2018-02-09 13時01分
Shino⛄️Shinohara❄️のアイコン
Shino⛄️Shinohara❄️ @Shino_Vege

絵の順番がおかしくなる問題だろうか…理想はTEDの方だよねきっと

2018-02-09 12時46分
goldwingのアイコン
goldwing @goldwing_zoome

おもしろかったっす

2018-02-09 12時46分
Nagi@全てはこの時の為に!のアイコン
Nagi@全てはこの時の為に! @eIementaIsword2

こんな卒論の発表なんかあるのか…

同級生+教員の250人の前で発表させられたゾ

2018-02-09 12時39分
Michika.Iのアイコン
Michika.I @00Michika00

笑った

2018-02-09 12時34分
ハッシーのアイコン
ハッシー @H_TKHSH

ホントそら笑

2018-02-09 12時21分
てすげ@諦めしデブ活のアイコン
てすげ@諦めしデブ活 @tesge1048

そうそう。ゼミの実験報告も同じ
特に俺は 他学部とか他大学と合同だったから教授が弁護人みたいな感じで、本当にこれだった。

2018-02-09 11時59分

懐かしいですね。私も大学時代は結構ゼミをサボったりしたので卒研は本当に生きた心地がしませんでした。何とか既定の文字数やグラフをギリギリに完成させたものの、十分に質疑応答できるレベルになってないので、質問してこないで!って周りの学友に無言のプレッシャーを掛けたのを覚えています。みんな自分の番の時に同じ思いをするので結構空気読んでくれるのですが、担当するゼミの先生はそうはいかないですからね。

まさに画像の様な判決を受ける被告人の様な心境でしたね。4回生の皆さんは無事卒業できることを願っております。3回生以下の皆さんも少なともゼミの先生の関係は良好にしておいた方が絶対良いですよ!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード