今の世の中サボる勇気の方が必要?『サボロー』は実は最高の自殺対策キャラ!
皆さんは『サボロー』のことをご存知でしょうか?個別学習塾の「明光義塾」が夏休みの学習広告に出したキャラで、何かとサボる口実を作ってくるお邪魔友人キャラなのですが、とある方はこのサボローを社会人に向けた広告風に作り変えてくれました。それがこちら。
サボロー
広告風への反応
ADHDとーと @papamodeler
大人になってやっと気づいた事。学校休んでる甥っ子に「STAR WARS見に行こうぜ~」て誘ったら「見つかったらヤバい」て言うから案外ビビりだなと思ってたら「連れ出すのはいいけど来年受験生なんだから何かあったら内申点に影響するし、こ…
ふぃろ@note.muに居るよ♪ @otspace0715
サボって好きな事するのが、これからの時代だって話があるんですが本当でしょうか?お金を稼ぐ力をつけることが出来るのでしょうか? クラファン等でお金くれって言ってもダメだった場合、どうやって生活を支えればよいのでしょう?ああ、若者もお…
森野智子(本名ではなくHNです) @morisato_snow
これ、一枚目は知ってたけど続きも素晴らしいですね…!しかも、二枚目は私が言いたかったことと全く同じ!
鬱病や自殺願望者の方は精神的に参ってしまい、どうしても視野狭窄になりがちなんですよね。こういうときに「サボロー」が周りにいてくれたら本当に救われるでしょうね。ACジャパンの広告に採用してほしいくらいよくできていると思います。学生の夏休みに遊ぶことを持ちかけてくる邪魔なキャラが、社会人になると逆に必要とされるキャラになるのは面白いですね。勿論社会人じゃなくても学生でも本当につらい時はサボることも重要です。
今生きるのが辛いよって人も、一度ガッツリ休んで命いっぱい遊んでから次のことを考えてるのも悪くないと思います。