話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

人はなぜ被害者を責めるの か?公正世界仮説により無意識におこる被害者非難がこわい

事故や事件に巻き込まれたり、なんらかの被害にあったら負債を背負ったりと、被害が生じる出来事には被害者が存在しますよね。そんな被害者をなぜか人間は責めてしまいがちです。そんな心理を心理学ミュージアムがわかりやすく解説してくれています。

心理学

sinraのアイコン
sinra
@neko_mami_re

これこれ。心理学ミュージアムの「人はなぜ被害者を責めるのか?」



とても分かりやすい。
これを理解し、無意識のうちにしないようにせねばと改めて。

08時34分 2018年01月13日
りょうたきのアイコン
りょうたき @RyotaTakimoto

「良いことは良い人に起き、悪いことは悪い人に起こる」
と考える公正世界仮説

→ 酷い事態に遭遇した被害者に対して
「悪い人だから悪いことが起きた」と考える

#正義 #心理

2018-01-15 04時13分
イソップのアイコン
イソップ @higedarumaaaaaa

心理学ミュージアム、久々に見た。

2018-01-15 02時12分
*pinaco*のアイコン
*pinaco* @pinaco423

これ、正式な名前があることを知らなかったのと、どんな原理から来るのか明確に見えて良かった。なんでマイノリティであることや被害者であることを責められるのか?そのことに腹がたつ私はその人達と同じなのか?と唸ってた。

そしてその続きが…

2018-01-15 02時06分
satoshi murakamiのアイコン
satoshi murakami @tsunagalist

こういう幼稚かつ強固な幻想が「いじめられる側にも原因が」「レイプされる側にも落ち度が」論の土台にあるんだろうな。
子供に勧善懲悪物語ばかり刷り込むのも考えもの。公正世界は現実ではなく目指すべき理想だということもセットで伝えなあかん…

2018-01-15 01時51分
TMHKのアイコン
TMHK @tmhk0

公正世界仮説とか小難しく書いているが、因果応報説と言えばいいじゃないか。しかも書いているのは、ミッションスクールの関西学院。仏教批判が込められていると見抜けない人がこれを絶賛しているのを見ると、大丈夫か?と危惧せざるを得ない。

2018-01-15 01時50分
ジャンニ・ガメラの『ついてくるな、俺の敵だ、俺一人で戦う相手だ』と言う背中に漢を感じるのだ…・Sのアイコン
ジャンニ・ガメラの『ついてくるな、俺の敵だ、俺一人で戦う相手だ』と言う背中に漢を感じるのだ…・S @material_bb

血液型占い信じてるひと達を思い出す「たった4つの血液型で性格決まるなんて本気で信じてる訳が無い、ただの遊びだ」と言いながら「でもね」と来る

2018-01-15 01時40分
もふ@ (´・ω・`)のアイコン
もふ@ (´・ω・`) @mofumf

不当な無意識は自己管理をしなければ
他人に迷惑をかけてしまうのですが、
「弱者救済をする人は善人」だとしても「弱者本人が常に善人」とは限らないです。
「被害者を騙る悪人」は例えば韓国の自称慰安婦でわかります。
自立出来ない、度を越…

2018-01-15 01時29分
HEROES @旅職人たびえもんのアイコン
HEROES @旅職人たびえもん @tabi_emon

なるほどね…色んな心理が有って世の中が回ってるんだな…。
仮説なのだが、もし仮に神が居るとしたら、人が争い、紛争、戦争を起こすのは人口を増やし過ぎないように神によって仕組まれた遺伝子なのかも知れない。
ガンやウイルス、アレルギーな…

2018-01-15 01時26分
ももももか味噌のアイコン
ももももか味噌 @mocamiso

なるほど…

2018-01-15 01時23分
神田理緒@ドールと日常のアイコン
神田理緒@ドールと日常 @Holie1217

紅陽「父上、“正しい世界”って何処にも無いのかしら……😓❔」
“起こりうる事が起きる”のが世界という場所なんだよ。悲しいことも嬉しいこともね。
紅陽「“秩序”を追い求めるのは間違いなの😥❓」
そんなことはないよ。でも、綺麗なものも…

2018-01-15 01時22分
本音アリュウのアイコン
本音アリュウ @HONNE_ARYU

不当な非難でもなんでない、ただの事実確認でしょ。それもせずに加害者を勝手に加害したと決めつけるのはもっとどうなの?派。

2018-01-15 01時09分
雪花菜のアイコン
雪花菜 @0514_noa

バカなの???

2018-01-15 01時08分
愚痴キングのアイコン
愚痴キング @Tirthika

この #公正世界仮設 は悪くない考え方だけど、この仮説が正しいとして、おそらくは世の人々すべての考え方を変えることはおよそ不可能なので、この考え方を受け入れた生き方をした方がよほど楽であろうな、とか思った ( ゜ω゜).。o0(ま…

2018-01-15 01時07分
実理@FTM/ASCのアイコン
実理@FTM/ASC @mitsusato_

まさに僕が主張してた内容。名前まであるとは。世の中が理不尽だと認めるのが怖い人たちの願いなんだよね。つまり人の弱さ。世の中は極めて理不尽なものだよ。

2018-01-15 01時03分
Haoping@水曜日のスタバネラのアイコン
Haoping@水曜日のスタバネラ @haopy7869

大学の時、よくこんな授業を受けていた記憶がある。心理学のことっていつも意識しているわけじゃなく、ふとした瞬間に「あ、これおんなじ状況だな」ってなるのよね

2018-01-15 01時03分

いじめや事故、事件に巻き込まれた被害者。そんな被害者に対して、なぜか人間はその被害者に落ち度はなかったのか。なにか危険なこと、マナーやルールに沿わないことをしたんじゃないのかと、被害者のことを責めてしまいがちです。そんな心理がなぜ働くのを心理ミュージアムがわかりやすく解説しているとネットで話題になっています。

良いことをしていれば悪いことは起きない。昔話にはそんなストーリーがたしかに多いですね。悪いことをする人には悪いことが起こる。だから悪いことが起きた人は悪い人だ。なんて心理が無意識に働いていると思うと、自分で自分がこわくなりますね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード