話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

心理学の絵を描く実験でわかる。興味を持たせるかはご褒美の与え方1つらしい

【心理学の本】絵を描くグループを「絵が描けたらご褒美があると伝える」「ご褒美なし」「ご褒美の話に触れず絵を書いたあとご褒美を渡す」の3つに分けて作ります。その後前回同様に絵を描き続けたのはどのグループだと思いますか。

心理学

みんなのちびおのアイコン
みんなのちびお
@LlittleTomBoy

これ怖い
今読んでる本より

11時11分 2019年12月22日
2.7万 8.2万

心理学の絵を描く実験でわかる。興味を持たせるかはご褒美の与え方1つらしい

ご褒美への反応

ライオネルゴハンのアイコン
ライオネルゴハン @starfrom_hell

賞罰教育はよくないね
本質を見失わせてる

2019-12-22 17時08分
梅みんつ(通りすがり)のアイコン
梅みんつ(通りすがり) @emrts172

(´-`).。oO(アンダーマイニングでしょ、常識だよ

2019-12-22 17時07分
さむがりのしかのアイコン
さむがりのしか @DaRAnbeerU

有名な奴だね

2019-12-22 16時51分
kyutaroのアイコン
kyutaro @kyutaro15

「予定外にごほうびをあげた分については影響がなかった」とありますが、ランダムに報酬(ごほうび)をあげると常習性が増すと言う実験結果があります。後者はパチンコ屋の客が良い例です。
なので、報酬はランダム…

2019-12-22 16時51分
阿澄 幻(アスミ ゲン)のアイコン
阿澄 幻(アスミ ゲン) @Asumi_genia

F外から失礼します。
これって「ごほうびを与えること」が問題なのではなく「絵を描くことがごほうびを得るための行為になってしまう」ことが問題なのでは?と思いました。

2019-12-22 16時49分
霎饅轜鑞のアイコン
霎饅轜鑞 @AKnasumeron

そりゃあそうでしょうね。
学校の評価で三学期になると、皆だらけるのと一緒ですね。

2019-12-22 16時12分
NEKOGAMIJINJYAのアイコン
NEKOGAMIJINJYA @NEKOGAMIJINJYA

落書き防止に有効なやつだw

2019-12-22 16時06分
帰ってきたのうくりおじさんのアイコン
帰ってきたのうくりおじさん @noukuli_ojisan2

立ち読みしたやつだ!

2019-12-22 15時57分
アオイちゃん💙のアイコン
アオイちゃん💙 @aoipad_

そんなもん

2019-12-22 15時44分
コンサータ・ガジュマルのアイコン
コンサータ・ガジュマル @wdwnw099

Aチームにとって絵を描くことは報酬のためのものだったので娯楽としての絵を学んでないからだと思う

2019-12-22 15時35分
h.のアイコン
h. @h95089208

アンダーマイニング効果ですね

2019-12-22 15時34分
エターナルハゲのアイコン
エターナルハゲ @ETERNAL_HAGE

1回目の時に事前にごほうびの存在を知らされてたA群は、2回目はごほうびについて触れられなかった為、貰えないならやる必要がないと判断した

ってことなんでしょうかね?

2019-12-22 15時23分
ーーーーのアイコン
ーーーー @Z1tenAN4wHvb5mI

あくまで心理の部分にピックアップしてる題材で仕事はまた別の話ですよね

2019-12-22 15時03分
ネネ・クロサキ(or北枕うずりorきみひろ)のアイコン
ネネ・クロサキ(or北枕うずりorきみひろ) @nenekurosaki

「小説を書く」に置き換えたら、ちびりそうになります。

2019-12-22 15時01分
ぽこたのアイコン
ぽこた @hi_poc2

ボーナスを目当てに働いている人は、ボーナスがなくなれば辞めるということだな。いいことを知った。

2019-12-22 14時46分
ヤンバルテナガコガネのアイコン
ヤンバルテナガコガネ @code8964

つまり、会社では労働者へ頑張りに対して報酬を事前告知するのではなく、不意に報酬を与えたほうが労働者の意欲が持続するということですかね。

2019-12-22 14時44分
ぽこたのアイコン
ぽこた @hi_poc2

じゃあ、ご褒美なんて意味ないんだね。

2019-12-22 14時44分

こちらの心理学の本にある「答え」が怖いと話題になっていますが、皆さんはどう思いますか。

まず絵を描くグループをA「絵が描けたらご褒美があると伝える」B「そもそもご褒美なし」C「ご褒美の話には触れず絵を書いたあとサプライズでとしてご褒美を渡す」の3つに分けて作ります。

Aグループは結果的に1番長く絵を描いていましたがその後、前回同様に絵を描いてもらいますがご褒美なしではAグループは絵を描くことに興味を示さなくなったそうです。

やり方によっては関心を持たせることになるわけですが、ご褒美の扱いには十分注意がいるということですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード