話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

携帯販売員の本音がこれ!データ引継ぎは自分で調べて自分でやるべき!

携帯電話やスマホを新しく買い替えるときデータの引継ぎをする人がほとんどだと思います。自分で調べてやる人が多いですが携帯販売員さんに無理を言ってやるように強要する人もいるみたいでその結果最悪の結果を招くといったことがあるみたいです。

携帯

神鳥ノエル@クソミソ販売員
@Noel_Shitodo

これぞ携帯販売員のリアルガチな本音。

※どうしてもデータ引継ぎのやり方がわからない場合はキャリアやAppleのカスタマーセンターに電話すれば教えてくれます。アプリの引継ぎはアプリの運営会社にお問合せを。
または量販店などの有料サービスをご利用ください。※アプリまで移してくれるかは店次第

携帯販売員の本音がこれ!データ引継ぎは自分で調べて自分でやるべき!

携帯販売員の本音がこれ!データ引継ぎは自分で調べて自分でやるべき!

スマホへの反応

氷蓮@進跡凱旋2daysのアイコン
氷蓮@進跡凱旋2days @sh_icy_diva1107

怒らないから……!って言葉が如何に信用出来ないかが良くわかる

2017-12-26 21時52分
のほほんと。のアイコン
のほほんと。 @tenkurujp

情弱バブル組の仕業。

2017-12-26 21時46分
ゆ@のアイコン
ゆ@ @RPS13_1108y

自分が元店員時代に
一家総出でくってかかってきた
人たちいたの思い出した
大事なデータはバックアップしてくださいね?もう大丈夫ですね?
からのクレームで流石にキレた思い出

2017-12-26 21時45分
でいちゃん@自由人のアイコン
でいちゃん@自由人 @daychan_jp

前半しかみてないけど、会社で禁止されてることを行って、その責任を客のせいにしてるだけやん 「お客様のためを思って・・・」なんて被害者ぶってるけどね

2017-12-26 21時38分
ばふんのアイコン
ばふん @meganeko_love

医療従事者だったら作業したんかな

2017-12-26 21時23分
はぎと&フェムト 3&5&2鯖のアイコン
はぎと&フェムト 3&5&2鯖 @nattunn3

怒るんだったら自分で全部やった方がいいよ、お客さん。

2017-12-26 21時17分
guchiCBR1000RRのアイコン
guchiCBR1000RR @f_vfr800

サービス業なら誰でも出会うお客様は神様気質のバカがいるものねぇ
こちらに非がある場合は徹底的に謝るけどそうじゃない場合は即出禁にしてたなぁ
そんなやつ繋いでても良いこと無いからな

2017-12-26 21時16分
森ケンのアイコン
森ケン @Moriken2016

こういう客層は恐らくツイッター見てない(見られない)からあんまり効果無さそうだな(´Д⊂ヽ

2017-12-26 21時14分
登坂@鳥システムズのアイコン
登坂@鳥システムズ @ttosaka

このツイートから「自分でデータ移行が出来ないならスマホを買うなと言われてる」と受け取る人がいて、世の中には様々な考え方をした人がいるんだなと感じさせられるが、自分的にはもうなんかそういうネガティブな人たちがいるんじゃ、やっぱ自殺で…

2017-12-26 21時12分
佐藤です(大嘘)のアイコン
佐藤です(大嘘) @makonyanlove912

マニュアルや店舗毎の規則でどこまでやっていいか決まりがある。
それを"善意"でやってしまうと、
「あの店ではやってくれたのに」と
関係ない店舗にまでクレームで迷惑になる。店員側の毅然とした対応が必要。

2017-12-26 21時10分
287系ウィッチのアイコン
287系ウィッチ @hns_287keiwitch

ホンマにそれ、、、自分のデータぐらい自分で何とかしろ。とオフなので言う。

2017-12-26 21時04分
わいものアイコン
わいも @QSqAf3hIHEjY3Up

そんな事すら出来ない人にスマホを売るから、、、😖
家電量販店が作業別で細かくお金を取ってるのはそういう事に時間やリスクを取らさない為、だよね。

2017-12-26 21時03分
狸科の先生のアイコン
狸科の先生 @silver_thinfilm

いらんアプリをバンドルしまくって月額課金とかやらかしてくれたので
「徹底的にしばいたろ」
「高いカネ出してるんだ、つべこべ言わずにやれ」
みたいな思想になるやつ出てきたんでしょ。
自滅ですな。

2017-12-26 21時00分
nao(ぐっさん)のアイコン
nao(ぐっさん) @M_i_t_o

客って立場だけでバカみたいに傲慢になる奴は全員しね(2度目
実行した店員も悪いとは思うけど。

2017-12-26 20時59分
なは🍑のアイコン
なは🍑 @nuahhahhahha

これに似たような事例が元同僚にあった。賠償金+解雇まではないけど、販売員は絶対に自社製品じゃないから案内不可と言ってる。その時点で個人情報が消えることに対して自分で責任もって欲しい。それをなぜ携帯販売員だからという理由でできると思…

2017-12-26 20時58分

携帯電話やスマホのデータ引継ぎで一番怖い失敗と言うとデータの引継ぎがうまくいかずデータを消してしまうことにあります。
そのため携帯販売員さんにお願いしても責任が取れないため断られ、自分でやるしかありません。
しかし無理を言ってやってもらうという人もいるみたいでその結果このように最悪なことになる場合があるみたいですね。

データの引継ぎに失敗してデータが消え、客からは激怒され、会社を解雇されて損害賠償請求される最悪の結果と言えますね。
良かれと思ってやったことがこのようなことになるのは報われないですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード