話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

参考書のキリンとパンダはアドバイスくれたのに?猿だけ頭おかしいwww

参考書を使っているとキャラクターがアドバイスやヒントをくれるといったことがありそれによって問題が解けることがあります。英語と理科の参考書のキリンとパンダは真面目にアドバイスくれたみたいですが社会の猿だけちょっと違うみたいです。

アドバイス

のた?受験生のアイコン
のた?受験生
@no_taa__03

英語と理科の参考書のキリンとパンダは真面目にアドバイスしてくれるのに、社会の猿だけ頭おかしい事言ってくる

17時06分 2017年12月23日

参考書への反応

なっまめのアイコン
なっまめ @NATTOkc

ゆうた?

2017-12-26 10時08分
ゆきほたる@闇魂騎士のアイコン
ゆきほたる@闇魂騎士 @glowfly_of_snow

【悲報】猿はやはり猿でしかなかった…。

2017-12-26 09時42分
k2kdiskのアイコン
k2kdisk @k2kdisk

疲れないなら山登りしたい

2017-12-25 18時17分
ひのぽー@マンボウ信者のアイコン
ひのぽー@マンボウ信者 @hinopo_1126

塾でsakuraiさんのツイート見てたらこれあって爆笑したww
画面みて笑う不審者って思われたわwwwww

2017-12-25 17時34分
murmillo(むるみろ)のアイコン
murmillo(むるみろ) @murumiro4th

わらったw

2017-12-25 16時03分
しゅぷ🍌のアイコン
しゅぷ🍌 @jibunkabure

おい、、、🐒、、、

2017-12-25 15時24分
やすまつまさとしのアイコン
やすまつまさとし @m_yas1028

書くことが無かったのか、社会の編集担当はこのシステムに反対だったのか(ΦωΦ)

2017-12-25 14時09分
ヒムロ@さんのアイコン
ヒムロ@さん @himuro3_18

それしか言えんのかコノサルぅ()

2017-12-24 16時03分

問題を解くうえでアドバイスがあると全く分からなかった問題が解けるといったことがあります。
参考書でもページの端などにヒントやアドバイスが書かれていることがあり参考になることが多いです。
英語と理科の参考書のキリンとパンダはきちんとアドバイスをくれたみたいですが社会のサルだけはちょっと腹が立ちますねw

山登りしたいやダイヤモンドのように輝きたいなどそんなこと知ったことではないですねw
アドバイスでなくちょっとした箸休めのつもりかもしれませんがどうでもいいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード