話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

究極の無音空間にあなたは耐えられるか? 米研究所の反響を99.99%を吸収する無響室がすごい

朝起きて、日中行動しそして夜また眠る、そんな一日の中でも私たちの周囲には音で溢れています。静かな場所にいる時も、電化製品や自然に起こる風などの音を感じるため、完全に近い無音状態というものは日常生活には存在していませんが、そんな無音空間を味わえる無響室がこちらです。

幻聴

Podoronのアイコン
Podoron
@podoron

「世界一静かな場所」
反響を99.99%を吸収する-9.4dbの米Orfield研究所の無響室。音が一切入らず、血管の脈拍や関節の骨が擦れる音が聞こえる。

一日居たら発狂するなと思ったら、入る時は暗闇で、数秒で出してくれと懇願する人もおり、15分で幻聴やパニックが出始め、45分以上耐えた人は居ないとな…

20時29分 2017年11月29日

究極の無音空間にあなたは耐えられるか? 米研究所の反響を99.99%を吸収する無響室がすごい

無響室への反応

ぞんたろう@モチベ低下中のアイコン
ぞんたろう@モチベ低下中 @Peach_line_zone

通ってた高校にこういう部屋あった。

2017-11-30 07時13分
あずきのアイコン
あずき @ringo1055

クリーピーで見たぞこの感じ

2017-11-30 07時11分
ドイチのアイコン
ドイチ @S_Doichi

音が聞こえない部屋で発狂というのはデマらしいですが、この部屋には入ってみたいです。

2017-11-30 07時01分
エリス@引きこもり貴族ー小説家になろうのアイコン
エリス@引きこもり貴族ー小説家になろう @hetareboyexex

是非悪い事をしたお子さんのお仕置きに

2017-11-30 06時59分
hotaleoのアイコン
hotaleo @tateon

コブラでこんな拷問があったかな

2017-11-30 06時54分
ユーディーのアイコン
ユーディー @Carpediem2657

SAWに出てきそうな装置……(笑)

2017-11-30 06時53分
座頭市のアイコン
座頭市 @zatoichi_ssb4_2

亜人でこんな場所あったな

2017-11-30 06時52分
狐綺-kiki-のアイコン
狐綺-kiki- @sirena0see_

補聴器切ってしまえば問題ない。

2017-11-30 06時46分
幽谷のアイコン
幽谷 @iaia_yogsothoth

楽しそう

2017-11-30 06時44分
けいじぃ@冷え性のアイコン
けいじぃ@冷え性 @kg2verdigris

拷問部屋か、はたまた宇宙飛行士の訓練か。

2017-11-30 06時43分
けっとしーのアイコン
けっとしー @caitsith0

篭もりたい……( •́ .̫ •̀ )

2017-11-30 06時39分
侘美寂美の心@鞠莉りん推しのアイコン
侘美寂美の心@鞠莉りん推し @bb_xv

入って見たい

2017-11-30 06時34分
らぎ(プリッツと食パンとカレー)のアイコン
らぎ(プリッツと食パンとカレー) @youkisaragiyou

宇宙に放り出されたような気持ちになりそうだな…空に歌えばとか全力でジタバタ歌ったり踊ったりして、くたびれて寝落ちて6時間くらいいけないかな…動いてはいけないのなら、それの方が私にとっては問題。

2017-11-30 06時33分
wake up stand upのアイコン
wake up stand up @bmdurg

でもこれって、聴覚を持たない人には、全然関係ない話。「15分以上で、閉所恐怖症や吐き気から、パニック発作や幻聴などの極端な症状を引き起こしうる」のは、耳が聞こえる人だけ。

2017-11-30 06時31分
りくまるのアイコン
りくまる @KUNImt_Sun

弊研に入所していただければいつでも入れますよ〜

2017-11-30 06時29分

音の反響を99.99%を吸収するという、アメリカのOrfield研究所にある無響室。その無響室には音が一切入らないため、自分の身体の中で起こっている、血管の脈拍や関節の骨が擦れる音が聞こえるほどの無音空間となっているそうです。通常この無響室に入室する際は、電気の音を消すことからも真っ暗闇の状態で入ります。自然では起こり得ない環境であることからも、入室した人は、数秒で体質を懇願する人もおり、15分で幻聴やパニックなどの症状を起こしてしまうようです。

完璧に近く、自身の身体の中の音が聞こえるほどの無音空間という状態を一度は体感してみたいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード