話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

アメリカ文化「ミールトレイン」!産後忙しいご家族に食事を届ける素晴らしい文化!

アメリカに続く「ミールトレイン」という文化をご存知でしょうか?出産後忙しいご家族に夜ご飯を作って届けてあげるという文化です。初めての出産だと自分の食事すらままならない事が多いのでとても助かりますね。暖かい文化は後世につなげていきたいものです。

ミールトレイン

もっち??シアトルのアイコン
もっち??シアトル
@dkmczk

アメリカには「ミールトレイン」と呼ばれる、出産直後で忙しい家族に夜ご飯を作って届けてあげる習慣があります。うちも、友人やワイフの会社のボスや同僚が、パンプキンケーキやスープなどの食事を続々と家まで届けて下さり、最高に美味しく、とても助かっています☺️

09時37分 2019年11月17日
2069 7946

アメリカ文化「ミールトレイン」!産後忙しいご家族に食事を届ける素晴らしい文化!

アメリカへの反応

k_cのアイコン
k_c @muzekayo

ベビシャワーもありますよね。

2019-11-18 19時36分
AWEのアイコン
AWE @wakuwakuexperie

初めまして。
通りすがりに失礼します。

昔の日本文化の長屋みたいですね。
良い文化です。
しかし、個が強いアメリカにあって、ボランティア活動が盛んなのは、何故なんでしょう?
やはり、宗教上なのでしょうか?

2019-11-18 18時48分
寂知のアイコン
寂知 @take_shiro

初めまして。
凄く良い習慣だと感じました。
日本でもあったら良いなぁ。

2019-11-18 16時00分
くいしん坊万歳🙌 3mのアイコン
くいしん坊万歳🙌 3m @f73vhK2CGtqBkmt

ミールトレインって呼ぶのですね。私も夫の教会の人が届けてくれたそれに救われました。産後すぐ、あの時はまともな食事も全然とれてなかったから泣くほど嬉しかったの思い出しました😭

2019-11-18 06時45分
Alyssaのアイコン
Alyssa @momo0328_

例えば母親が病気でご飯が作れなくなった場合にも、その家族のためにミールトレイン使いますよね!本当に素晴らしいシステムです🤗

2019-11-18 06時45分
あるこのアイコン
あるこ @marcellina1108

これは本当に出産した知人がいればやってあげるべきだよ。産後すぐに友人に夏みかんか何かをすぐ食べられるように剥いて届けてもらった事、多分一生忘れない。

2019-11-19 01時35分
岡田裕子 Okada Hirokoのアイコン
岡田裕子 Okada Hiroko @hirokook

これいい!産後のママさんは本当に大変、寝不足、体力低下…優しさがあれば元気になるかも。そんな知り合いがいない世帯には、飲食業からの無料のお弁当贈呈や、テイクアウトの無料チケットなんかがあると嬉しいよね。支える側も一緒に子育てしてる…

2019-11-19 01時16分
有村博 ありむのアイコン
有村博 ありむ @hiroshi_arm

これめちゃ素敵!

2019-11-19 00時27分
琥珀@沼温か稲荷のアイコン
琥珀@沼温か稲荷 @amber_violane

良い習慣だわな

2019-11-18 23時28分
Wakoのアイコン
Wako @meemaw_jp

日本で産んだけど、下の子出産後、友達がこれをしてくれました。めっちゃ助かったし、何より、人の作ってくれるご飯て本当に美味しい!!

2019-11-18 23時26分
よねざわまりえ❤️来てくだ埼玉のアイコン
よねざわまりえ❤️来てくだ埼玉 @lovemarietic

日本で米澤に食べ物を届ける米米米(マイベイベー)トレイン作ってほしい←

2019-11-18 22時37分
せやかて工藤のアイコン
せやかて工藤 @omochisuki0309

いいなぁ。出産直後なんて家事するより寝んでた方がいいし

2019-11-18 20時41分
あきあきらっきーももクリも年末も仕事のアイコン
あきあきらっきーももクリも年末も仕事 @aki777lucky

素敵な習慣だなぁ✨

2019-11-18 20時28分
MW👶🏻MAYO👧🏻6y🧒🏻2yのアイコン
MW👶🏻MAYO👧🏻6y🧒🏻2y @mayosasai

うーん、素敵。

2019-11-18 20時23分
JIJI_CHIMNEYのアイコン
JIJI_CHIMNEY @JIJI_CHIMNEY

素敵な文化過ぎやしないかい。
人を尊ぶのが素でできる人々よ…

2019-11-18 20時17分
タコスタイル ゆみちゃんのアイコン
タコスタイル ゆみちゃん @yumi_tacos

なるほど〜
アメリカは産後入院せず帰宅だもんね

2019-11-18 20時06分
宇宙人NG(えぬじぃ)のアイコン
宇宙人NG(えぬじぃ) @utyuzinng

うちの市の海沿いの町でもそんなだったって前に話したおばあちゃん達に聞いた。昔の話だから餅とか米とか採れた魚とかだったけど。(オコゼは乳の出に良いとされていたそうです)

2019-11-18 18時59分

出産後は本当にくたびれるのはどこの国の方でも一緒です。
そんな中、立場などにこだわらず大変なご家庭に夜ご飯を作って届けてくれる、そんな素敵な文化があるアメリカは素晴らしい国ですね。
それだけで、出産をお祝いしてもらえてるように感じ、へとへとな育児もまた頑張ろう!と気合が入りそうです。

それにしても画像の雰囲気からすると、かなり豪華な夜ご飯に見えます。
いつもの我が家のご飯より豪華なので複雑な気分になりますが、ある意味お祝いという位置づけなのでしょうか?
そう思わないと、我が家のいつものご飯が貧相すぎて目も当てられません!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード