1コマ目でオチがわかるwペットボトルにお湯を入れて簡単湯たんぽづくりwww
湯たんぽはストーブと違って火事の心配もない昔ながらの暖房器具です。寒い冬には夜寝る時に恋しいですよね。今はお湯を入れる必要のない充電式もあり、100円ショップでも小さな携帯用のものが買えます。とある方はペットボトルにお湯を入れて簡易湯たんぽづくりに挑戦した様です。
簡易
4コマへの反応

⸌⍤⃝⸍摩周(ましゅぅ)⸌⍤⃝⸍ @i_si_kari_pet
電気ケトルからペットボトルの小さな口に直入れです。既に危ない雰囲気でオチが分かってしまいます。ペットボトルにタオルを巻くか最初に水を入れておかないとそりゃ熱くて思わず手を放してしまいますね。4コマ目で大惨事になってます。怪我が無さそうなのが幸いですが、実際にやると大やけどする可能性もあるので真似してはいけません。
このサイトで“山本アヒル”先生の漫画を取り上げることがありますが、酔った若者に絡まれたり火事やら火傷やらでいつも碌な目に遭わないですよね。本人の体験談の漫画が人気になる理由が分かる気がします。ただトラブルの大半は先生のおっちょこちょいな性格が原因ですよね。