話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

キセル乗車はなぜキセルに例えられる?それがよくわかる理由がこれ!

不正乗車で乗車券を買わずに、駅の入場券だけで目的地に行くことをキセル乗車と言います。当たり前のようにキセル乗車と言われていますがなぜキセルに例えられるのかがよくわかる画像がこちらとなっています。これを見れば一目瞭然です。

キセル乗車

鶴間 薫 文学フリマ東京【B-52】のアイコン
鶴間 薫 文学フリマ東京【...
@kaoru_Tsuruma

新幹線のキセル乗車が話題になっています。煙管愛好家として、「乗車券を買わずに、駅の入場券だけで目的地に行くこと」をなぜキセルというのか、わかる画像を置いときますね。

12時45分 2017年11月24日

キセル乗車はなぜキセルに例えられる?それがよくわかる理由がこれ!

キセルへの反応

ゴンゴン@フォロワー募集中のアイコン
ゴンゴン@フォロワー募集中 @gongonzora

なるほど。

2017-11-25 17時37分
Mc63901のアイコン
Mc63901 @Mc63901

本来はこう云う構造が一般的です。
でも私が使ってるキセルは全真鍮製・・・

2017-11-25 17時23分
屮艸芔茻のアイコン
屮艸芔茻 @2xccc

毎日キセル乗車してます

2017-11-25 17時04分
チバヒロユキのアイコン
チバヒロユキ @chiba_thousand

知ってるようで全く知らなかった...( ´ - ` )

2017-11-25 16時46分
山内 由貴のアイコン
山内 由貴 @ymuc_ystk

そーなんだ!
実はしらんかった!

2017-11-25 16時43分
efiniAZ1 at 冬コミ落選のアイコン
efiniAZ1 at 冬コミ落選 @efiniAZ_1

あああ、初めて知った!>「乗車券を買わずに、駅の入場券だけで目的地に行くこと」をなぜキセルというのか
「金」と「金」の間が「木」だからかー

2017-11-25 15時31分
belne_ティア_く01のアイコン
belne_ティア_く01 @radio_be

文化の継承。

2017-11-25 15時09分
エスカリバーのアイコン
エスカリバー @Escuriver

それでキセルっていうのか・・・初めて知った(汗)

2017-11-25 14時40分
とびらの@小説家になろうのアイコン
とびらの@小説家になろう @tobiranoizumi

おお……おおお!!!!

2017-11-25 14時29分
ばんかのアイコン
ばんか @banka_wataribe

おおおおおおーーーーーー!!

2017-11-25 14時29分
伊藤派bsk@自然のアイコン
伊藤派bsk@自然 @Itow_Bsk

えんかんの理ってやつか

2017-11-25 14時10分
Sumiのアイコン
Sumi @sumi05171972

わかりやすい(´ 3`)入口と出口だけ金を使うって事か。

2017-11-25 13時26分
ひこはえ太のアイコン
ひこはえ太 @hikohaeta

なるほどw

2017-11-25 12時49分
うまやま(まや)のアイコン
うまやま(まや) @u_maya_ma

ひとつかしこくなった(´ω`)

2017-11-25 09時24分

乗車券を買わずに、駅の入場券だけで目的地に行く不正乗車が話題になっておりニュースでも取り上げられています。
その時に使われるのがキセル乗車ですが一般的にも知られている言葉ですがなぜキセル乗車というのかわからない人は多いです。
その理由がこちらを見ればわかる通りシャレが効いているものとなっています。

これを見てもわかる通りキセルは吸い口と雁首が金属(かね)で出来ており、真ん中が木や竹(かねじゃない)で出来ています。
知ってしまうとあっさりしていますが考えた人は頭が柔らかいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード