話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

なぜ知恵袋で回答した?相手の質問内容を理解していないのに回答するやつwww

自分の素朴な疑問をネット上で質問すると他の人が回答してくれる知恵袋というものがあり、簡単に疑問を解決することができます。しかし中には疑問が解決しないこともあり、相手の質問内容を理解していないのに回答する人がこちらになります。

回答

めぐみしま?のアイコン
めぐみしま?
@ryyyyyyyo

お前は二度と知恵袋で回答するな

13時00分 2017年11月22日

なぜ知恵袋で回答した?相手の質問内容を理解していないのに回答するやつwww

なぜ知恵袋で回答した?相手の質問内容を理解していないのに回答するやつwww

知恵袋への反応

どらぷりん/猫とFPSのアイコン
どらぷりん/猫とFPS @azuki_cs

13年前の話なんだよなぁ...

2017-11-22 16時33分
暁月 三郎のアイコン
暁月 三郎 @saburow003

軌道エレベーターのシャフト部分の素材……の、第一候補になってるヤツだったっけかね。

>カーボンナノチューブ

2017-11-22 16時16分
焔条のアイコン
焔条 @ennzyou

なんでわからないのに回答したw

2017-11-22 14時19分
しずおか@のアイコン
しずおか@ @Shizuoka_th

YAHOOクソ袋回答版に認定したい

2017-11-22 13時27分

知恵袋では日常の素朴な疑問を質問することによって誰かが回答してくれることがあるので便利です。
その反面誰しもが気軽に回答するといったことがあり、誤った回答をされるといったことがあります。
そのため質問内容を理解していないのに回答するといった人も中には出てきますねw

「カーボンナノチューブ」は名前の通り「カーボン(炭素)」「ナノ(ナノメートル)」「チューブ(円筒)」が合わさった言葉になります。
服がどれくらい値段がするのかはともかくカーボンナノチューブを理解してから回答してほしいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード