え、そっちが喋るの?お店のトイレの張り紙がかなりおもしろい
お店に行くとトイレを貸してもらえる場所がありますが、張り紙をしているところがほとんどですよね。綺麗に使ってほしいというお願いをするものなど様々です。そんななか、とても面白い張り紙を見つけてしまいました。「そっちかい」と言いたくなります。
トイレットペーパー
関連記事
張り紙への反応

🏯みや🏯 @matsu3592
そっちかーーーいwww
2017-08-10 15時52分

高温ちゃん CーMAGIC団団長 @kouon_444
た、たしかに・・・。
2017-08-10 15時27分

ゆん@2017.4.19 3M♀ @yunsatomom
ちょw笑って膝の上の娘起きたw
2017-08-10 14時28分

2015shiba @2015_shiba__
そのトイレットペーパーは政府が極秘に開発したものだと思います←冗談です😁
2017-08-10 14時20分

ヒロ @hirohi15
詰めが甘いな
2017-08-10 13時22分

たけとも_たまにブルベ @taketomo4
心の叫びか
2017-08-10 13時09分

~麻美でぃずお(ディズ夫)~ @Happiness_dizuo
ちょい笑った
2017-08-10 12時40分

かいぽい @kuchinoki
くっそわろたwww
2017-08-10 12時39分

さきぺラ㍑🌝 @sakp_e
じわる
2017-08-10 12時23分
まつえうさこ @matsueusagi
食べてたおにぎりの米粒吹いた(笑)
2017-08-10 12時15分

こるちな @cor_tina
自己アピール
2017-08-10 11時03分

ビックフレンド@裏垢(8月は横浜と鈴鹿) @bigfriend0625
( ´∀`)bグッ!
2017-08-10 11時02分

くろみん @kurotori33
ダリッタさんのツッコミが良い(笑)
2017-08-10 10時53分

かぼ @kabo_ke
(笑)(笑)(笑)
2017-08-10 10時09分

Tatsuya @yt
ええツッコミやな
2017-08-10 09時29分
これは思わず「そっちかい!」と言ってしまいそうですね。普通、お店の人が喋っているようにセリフをつけますよね。それなのに、まさかのトイレットペーパーから言葉が出ています。これは間違ったのか、わざとなのかどういった根拠があるのでしょうか。
地味に面白くて、思わず内容にもしっかりと目を通してしまいます。これはお店側の作戦なのでしょうか。トイレットペーパーが礼儀正しく話しているのでかなり面白いですね。