話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

90年代のアニメすごすぎない?※これ全部同じキャラクターですwww

アニメのキャラクターと原作のキャラクターの線が違っていると、違和感を覚えますよね。原作の線を活かしてくれよ~!と思いますが、昔はアニメと原作はもう別物感が満載すぎだったんですよ。毎週作画が変わっていて、イラストのテイストが全く違うものだったりしましたが、それが普通な雰囲気でしたww

アニメ

兄貴軍曹
@aniki_sergeant

キャラデザに少々似てない位でガタガタ言うなよ。 90年代のアニメファンは「おっ、今週は何かカッコいい絵柄やぞ?」と楽しんだ物だぞ ※全部同じキャラです http://t.co/CLf5r58tCT

90年代のアニメすごすぎない?※これ全部同じキャラクターですwww

イサ@またはベーグルのアイコン
イサ@またはベーグル @isa0067

ケンシロウとかも週で顔が凄い違ってましたね(。-_-。)

2016-04-09 13時54分
まりりんのアイコン
まりりん @marilyn_monroe3

いきなりリアル系になったり… 作画監督さんごとに絵が違うw うちは平野俊貴さんの絵が好きでした///

2016-04-09 11時16分
ナツヱル・遅れて来た勇者たちのアイコン
ナツヱル・遅れて来た勇者たち @Natsu_ru

個性を楽しめ、好みを見つけろ。

2016-04-09 01時43分
S・tossyのアイコン
S・tossy @S_tossy

テッカマンブレードじゃねぇか!!!!(歓喜

2016-04-08 21時36分
スケ@相互フォローのアイコン
スケ@相互フォロー @Straycat_520

すごく共感できますけど流石にテッカマンブレードは極端すぎますよ!?

2016-04-08 20時54分
ひえるにゃんのアイコン
ひえるにゃん @hearu522

私がこれに気づいたのはサムライトルーパーだったな~ ( ´ー`)y-~~

2016-04-08 12時59分
明智カィネ@異骸 四巻 絶賛発売中!のアイコン
明智カィネ@異骸 四巻 絶賛発売中! @AkechiKyne

テッカマンブレード、神作品なのに絵柄で泣いた。本当に泣いた。

2016-04-08 12時57分
いっしー(真那さん命名)のアイコン
いっしー(真那さん命名) @naganoshi48

それね。たまにキャラクターデザイン本人が原画を書いた時なんてそれはもうあなた❗

2016-04-08 12時48分
ネコミミ☆のアイコン
ネコミミ☆ @nekomimi0831

今は恵まれ過ぎてるよねw

2016-04-08 12時26分
Ru-she@FF14 Shinryu鯖のアイコン
Ru-she@FF14 Shinryu鯖 @ru_she4501

もはや違う作品レベルw

2016-04-08 12時16分
ボン太のアイコン
ボン太 @bonntamk3

テッカマン

2016-04-08 11時29分
雪国エリンギ@新刊委託中!のアイコン
雪国エリンギ@新刊委託中! @marongiii

セラムンも作画ごとに癖があって楽しめたなぁ

2016-04-08 10時54分
葵建のアイコン
葵建 @AOIKEN72

もっと前のマクロスなんかは凄かったし、ナディアなんかも大分ばらついてたなぁ。

2016-04-08 10時52分
み遊@4月14日スナックみ遊のアイコン
み遊@4月14日スナックみ遊 @Muminazuki

そのせいで、キャラを服の色(制服など)で見分けないと話についていけないときもありました。。

2016-04-08 08時25分
手羽崎 モミジ丸のアイコン
手羽崎 モミジ丸 @chickenleg16BIT

左上マーベル

2016-04-08 06時48分

今の時代の子どもたちが見たら、これは「!!?」って思うかもしれませんね。でも、90年代のアニメって本当にこの通りで、今週は私好みの作画だったな~って違いを楽しんでいた感があります。
今はほとんどの作業をパソコンで行うため、作画がこんなに違うということがなくなったのかもしれませんね。なんだかあのころのアニメが懐かしいです。両津勘吉のアニメの作画が全然違っていて、幼いながらに今日の絵は嫌いだな~と思っていたことがありましたww

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード