話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

そういえばそうだった!よく見てみたら五円玉だけ漢数字表記!

普段、様々なところで、買い物をしたりする時に必要なものといえば、お金ですよね。そんな何気なく使っているお金ですが「言われてみればそうだった」ということに気付いた投稿者さんがいます。投稿者さんも、外国人の方に聞かれてふと思ったそうです。

日本通貨

みゆのアイコン
みゆ
@miyuplus

先ほどレジで外国人の方が5円玉が何円かわからず戸惑っていて、今更この国の通貨で奴だけが漢数字オンリーと気づいたけど現代社会における5円玉ド低脳では?

16時59分 2017年06月10日

5円への反応

うっくんのアイコン
うっくん @HIRO_YUKI_

その前に25セント硬貨なんとかせい(笑)

2017-06-12 14時58分
戸苅 健  TOGARI Kenのアイコン
戸苅 健 TOGARI Ken @siowulf

そういえばそうだった。

2017-06-12 14時57分
本日会議よしこのアイコン
本日会議よしこ @BwEys0O3OyrU82P

鋭い指摘。

2017-06-12 14時54分
かずふみのアイコン
かずふみ @Kazu23_S

考えたことなかった…

2017-06-12 14時48分
渡辺末美(すえみ)のアイコン
渡辺末美(すえみ) @WatanabeSuemi

これは気がつきませんでした。今さらながらびっくり。

2017-06-12 14時35分
炭酸電池のアイコン
炭酸電池 @Carbonicbattery

改めて言われるまで気にも留めなかったやw

2017-06-12 14時34分
はひ太のアイコン
はひ太 @trialanderror50

うわ、ホントだ。5円玉は漢字だったか!

2017-06-12 14時34分
バザーリ卿のアイコン
バザーリ卿 @uhati

ほ 本当だ!
日本人だから そんなこと考えたことなかった。

2017-06-12 14時22分
トッケイヤモリのアイコン
トッケイヤモリ @zatazata

全然関係ないのだけど、古い五円玉は明朝体になっていてかわいいので、昔集めていた。最近はとんと見なくなった。

2017-06-12 14時18分
HitomiAndoのアイコン
HitomiAndo @HitomiAndo

これめっちゃおもってた!!!

2017-06-12 14時17分
마음의외침のアイコン
마음의외침 @Joseph_Miao

アラビアやタイでも独自な文化を有する国であるこそ、このような我を通してるわけではないのか。

2017-06-12 14時17分
おーひらのアイコン
おーひら @oohirakumiko

今の今まで気づかなかった…。

2017-06-12 14時16分
YOUMA(ゆーま)のアイコン
YOUMA(ゆーま) @YOUMA_No1

はっ!!!!!(衝撃の事実)

2017-06-12 14時06分
ちょび㌠のアイコン
ちょび㌠ @itinitizaku

たしかに

2017-06-12 14時05分
Annie Hallのアイコン
Annie Hall @adventurousjun

知らなかった〜それでも中国人には分かるね。

2017-06-12 14時00分

いかがでしたでしょうか?確かに、5円玉だけは「五円」と表記されており、他のものに比べて外国の方からすると、わかりにくいかもしれませんね。他のものは数字で書かれているのに、なぜ五円と表記されているのでしょうか…。

日常的に使っていることから、あまり疑問に思ったことがなかったのですが、「言われてみれば確かに…」と思ってしまいそうなツイートですよね。ぜひ、他の気付いてなさそうな人にもこっそり教えてあげてみてくださいね、驚いた顔を見ることができるかもしれませんよ!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード