話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

国内での報道は控えめだけど……!日本人レーザーが成し遂げた快挙をご覧ください!

インディアナ州の収容人数35万人という巨大スタジアムで行われた「インディ500」。5月のメモリアルデーの連休は「インディ500」というほどの名物イベントで、日本人・佐藤琢磨選手が優勝を果たしました。インディ500は白人保守層を象徴するカーレース。そんなインディで日本人が優勝を飾るのはすごいことなのです!

404

Jr.
@AmGs_c63

案の定、国内での報道は控え目ですね
本当に日本の皆さんに知っていただきたい
昨夜、アメリカで一人日の丸を背負ったレーサーが成し遂げた偉業はW杯優勝や五輪金メダルにも劣らないことだと
CNNのサイトじゃベッテルのモナコGP優勝よりも上、スポーツページではもちろんトップニュースですよ

アメリカへの反応

ネオのアイコン
ネオ @neo38257950

宮里の引退や本田の帰国騒ぎがトップニュースになるのは、無論両人の功績と知名度の賜物ですけど、早い話「取材コスト」が海の向こうの琢磨より安く済むって事ですな。モータースポーツ、特に海外は放映権等色々とお高いですから・・。

2017-05-30 21時13分
てづくり村絵本づくり部部長【チラシ配り】のアイコン
てづくり村絵本づくり部部長【チラシ配り】 @Tezukuri_mura

「ルマン」「F1モナコGP」と並んで「インディ500」は「世界3大レース」だというのに……。

検索したらあった。

2017-05-30 21時08分
takeponのアイコン
takepon @takepon_tw

うん、俺は分かってるよ!

2017-05-30 20時05分
まぁMJのアイコン
まぁMJ @ma_MJ

民放なんて気にしないで、せっかくSNSがあるんだから、こうやってつぶやいて色々な人の目に入ることが大切だと思う。
でも、他のスポーツと比べちゃうのは、どうなんだろう?
ちなみにインディカー・シリーズとインディ500の違いとかまった…

2017-05-30 19時20分
ケンさっぷのアイコン
ケンさっぷ @sap365k

もっと報道してほしいです。

2017-05-30 19時18分
スカイブルーのアイコン
スカイブルー @SkyblueNAZO

クイズプレイヤーとして最近知った…
牛乳飲んだのかな?w((にわか

2017-05-30 18時57分
ール・自慢・Manのアイコン
ール・自慢・Man @LQdouMVFIjyYdn5

この大会スポーツバーで観てたけど、バーのマスターがスカパー300円滞納してたせいでカクカクの映像しか観れんかった……

2017-05-30 18時50分
出張自作er ライコネンのアイコン
出張自作er ライコネン @RAI_fubuki

どんだけすごいことかわからないんだなぁ、、

次に日本人が勝つまでにインディは無くなる気がする

2017-05-30 18時00分
のとべぇ@祝・球春到来!のアイコン
のとべぇ@祝・球春到来! @deicid666

宮里藍引退、白鵬全勝優勝、高安大関昇進と重なったし。
例えば、イタリアの野球代表がWBCでベスト4まで勝残ったとする。これは快挙だが、野球がマイナースポーツのイタリアでどれ程報道されるか…サッカー報道の方が先だろう。
扱いが小さい…

2017-05-30 17時30分
衝波@衝撃艦隊のアイコン
衝波@衝撃艦隊 @impact88fleet

反日テリー・フレイと半日のマスコミはお友達

2017-05-30 16時59分
雄さん75のアイコン
雄さん75 @yuusan401

そうだよね。長年花が咲かなかったのだから、もっと取り上げてやって欲しいよね。

2017-05-30 15時54分
なしえのアイコン
なしえ @745296

ホントだよ😣ものスゴい事を琢磨は成し遂げたのに…✨
もっともっとテレビで伝えてほしい😢
やっぱ日本はモータースポーツへの感心は低いのね…

2017-05-30 15時28分
mikadoのアイコン
mikado @saintfield134_

快挙でしたね

2017-05-29 20時17分
もとのアイコン
もと @gokuakupengin1

セナのF3時代の最多勝レコードを塗り替えたのは、セナに憧れたたくまによって塗り替えられた。そして、今日、歴史が刻まれた!

2017-05-29 20時14分
✳なついろあ~る✳のアイコン
✳なついろあ~る✳ @natuiroR

日本ではモータースポーツは危ないってイメージがあるからな。

2017-05-29 20時10分

NFLならスーパーボール、野球ならワールドシリーズ。ゴルフならマスターズ……のような位置づけにある世界三大レース「インディ500」。約三時間にわたり500マイルもの距離を時速350キロ以上で接近戦を続けるレース。

そんなレースで佐藤琢磨選手が勝利することができたのは、彼自身の資質やチームの力はもちろん、アメリカの地に馴染みライバルたちと友情を築いた点も大きいかもしれません。

ちなみにこのインディゴ500の優勝賞金は……約2億7200万円らしいですよ。うーん、賞金額も含めてすごすぎるレースですね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード