話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

あなたはいくつわかる?アメリカの子供向けアニメで放送禁止の9つのタブー!

アニメは日本とアメリカの作品が世界中で有名ですが、規制という面ではこの二ヶ国で大きな違いがあることをご存知でしょうか?とある方は「バットマン」の絵のワンシーンでアメリカでは子供向けに放送できない9つのタブーがあるクイズを出してくれました。皆さんはどこが駄目かわかりますか?

漫画

yoshio_frank_chataniのアイコン
yoshio_frank_chatani
@supaemon

アニメーション作家ブルース・ティムが描いた「子供向けアニメでやってはいけないこと」ばかりを描いた有名な絵があります。
さていくつわかりますか?9つわかれば合格です。

16時07分 2018年01月24日

あなたはいくつわかる?アメリカの子供向けアニメで放送禁止の9つのタブー!

規制への反応

桝田道也 新作『へいあんもののふ』発売中のアイコン
桝田道也 新作『へいあんもののふ』発売中 @mitimasu

①胸の鉄板忘れ②血が出てない③ジョーカーにラッパ飲みは似合わない④ジョーカーに注射系ドラッグは(略⑤なんでジョーカー着衣なん?どういう状況?⑥ロビンという者がありながらまた浮気かいブルース⑦口紅が雑⑧これ二人とも死んでますやん⑨こ…

2018-01-27 11時53分
chiYOMIのアイコン
chiYOMI @chiYOMI_X

タバコ、ドラッグ、アルコール、発泡、首締め、特定の宗教、女の裸、怯える子供、あとはガラスを割る・・・?
肌の特定は入らないのかな

2018-01-27 03時50分
ありすのアイコン
ありす @alice_kobe

下から
女の裸

クスリ(注射器)
十字架(宗教の安易な表現)
首を絞める
拳銃で撃つ&体に穴が開く
目にガラスが刺さる
子どもが怖い思いをしている

・・あれ、足りないや

2018-01-25 23時17分
りっきーのアイコン
りっきー @Rikitinn

酒、ドラッグ、宗教的シンボル描写、女性の裸、

2018-01-25 19時20分
白鳥芙蓉のアイコン
白鳥芙蓉 @kinatori01

ここにはないけど、子供が泣く、もダメだった様な。

2018-01-25 18時03分
おーさんのアイコン
おーさん @ooooooooo3

タバコ見落としてた〜

2018-01-25 16時48分
タカさんのアイコン
タカさん @cfinrice

8つしか思いつかん。答え合わせあるのかな

2018-01-25 15時19分
『天』生した天ぷらの妖精天才天ちゃん天天天@ムッツリスケベ17アメコミマニアのアイコン
『天』生した天ぷらの妖精天才天ちゃん天天天@ムッツリスケベ17アメコミマニア @10chanAcomicFun

こ、8つしかわかんねぇ……笑

2018-01-25 15時12分
みょこのアイコン
みょこ @ukigumo413

子どもの巻き添え

人が撃たれること
ガラスが刺さっていること(割る方?)
高所からの落下
ドラッグ
アルコール
タバコ
首絞め
ヌード
特定宗教のモチーフ
かなあ…子どもが真似したらダメ・みせるべきではないものなんだよね??

2018-01-25 14時01分
mesaのアイコン
mesa @mesa285

富野と庵野に聞かせてあげたい…

2018-01-25 13時13分
すとくら(アイコンはヘンリー8世)のアイコン
すとくら(アイコンはヘンリー8世) @Sto_kra2

簡単ですね。

タバコのポイ捨て
注射器のポイ捨て
酒瓶のポイ捨て
十字架のポイ捨て
拳銃のポイ捨て
ガラスの破片のポイ捨て
ジョーカーのポイ捨て
女のポイ捨て
バットマンのポイ捨て

ポイ捨て禁止!

2018-01-25 12時33分
パクノフ伍長のアイコン
パクノフ伍長 @mustang51b

まあ、今回のデビルマンは全く子供向けじゃないけど、
これ全部やってるからなあ・・・
Netflixは偉大だ・・・

2018-01-25 11時42分
まっす~のアイコン
まっす~ @masutaka2750

酒、タバコ、麻薬、銃、女性の裸、宗教・・・
あとなんだろ?

2018-01-25 11時35分
やまでぃのアイコン
やまでぃ @aiueo4u

酒、煙草、、薬物、首締め、グロ(身体損傷)、子供の怯えた顔、宗教(十字架)、器物損壊(ガラス)、拳銃、大人同士の争い

2018-01-25 10時46分

皆さんわかりましたか?正解は、「タバコ」「お酒」「銃」「宗教(十字架)」「ドラッグ(注射器)」「性(女性の裸)」「首を絞める行為」「ガラスを割る行為」「子供が危険な目に遭う」です。
日本でもタバコやお酒やドラッグ、性的描写が駄目なのは子供向けでも常識ですが、銃や十字架は度々出てきますよね。少年漫画で子供が危険な目に遭うのが駄目なら少年ジャンプのアクションモノ作品は大概が駄目ってことになります。実際これらの日本のアニメはアメリカだと規制されていることが多く、ドラゴンボールの悟空の少年時代は素っ裸じゃなくパンツを履いていますし、ワンピースのサンジはタバコじゃなくてキャンディーを舐めている設定だそうです。

国が違えば文化が違うとは言いますが、しがらみの多い日本で漫画やアニメの規制は緩く、自由の国アメリカでこれだけアニメの規制が多いというのも興味深いですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード