【必読】もう課金出来ない・・ソーシャルゲームのシステムが闇すぎて怖い・・
今ネット上で、ソーシャルゲームの課金システムが闇すぎると話題になっています。ソーシャルゲーム(略してソシャゲ)は、スマホを持っている方達であれば、一度は必ずダウンロードしkたことがあると思います。中には課金も行ったことがある方もいらっしゃるでしょう・・そんな方には是非この記事に目を通して頂きたいです。
ソシャゲ
システムへの反応

Realising Media @hayatoimanishi

Friendboy42 @Friendboy42

香月 航 @satouno_yama

ashen@このアイコンいつまで使おうw @Dol_Paula

荒地の魔女(仮) @piccolarouge

Nyon @nyonniconico

ばんか@Chocobo鯖 @banka_wataribe
記事にも書かれていますが、ニュースにも取り上げられた
グランブルーファンタジーの課金問題。
同ゲームのガチャシステムで、「アンチラ」というキャラを当てるために
70万円という大金を使って課金しても、結局出現しなかったという内容でした。
このニュースでも筆者にとっては、衝撃を受ける金額でしたが
こちらの記事を読んで、もう課金はするまい・・と心に強く思いました。。。
要は、ソシャゲ業界で重要視される「5人」の存在が
いかにお金を使ってくれるか、というシステムを構築している訳ですから
どれだけ課金しても当たらないキャラが出てくるのも仕方ないのですものね・・
みなさんも課金される時は、十分に考えて課金されてくださいね。