話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

【必読】もう課金出来ない・・ソーシャルゲームのシステムが闇すぎて怖い・・

今ネット上で、ソーシャルゲームの課金システムが闇すぎると話題になっています。ソーシャルゲーム(略してソシャゲ)は、スマホを持っている方達であれば、一度は必ずダウンロードしkたことがあると思います。中には課金も行ったことがある方もいらっしゃるでしょう・・そんな方には是非この記事に目を通して頂きたいです。

ソシャゲ

ペチュメルガ斎藤(パプワ)のアイコン
ペチュメルガ斎藤(パプワ)
@dekoDS

2chで拝見したソシャゲ業界の歪みが非常に興味深く読んでいてなるほどなあってなりました https://t.co/9YiQVeJIN8

21時30分 2016年04月07日

【必読】もう課金出来ない・・ソーシャルゲームのシステムが闇すぎて怖い・・

【必読】もう課金出来ない・・ソーシャルゲームのシステムが闇すぎて怖い・・

【必読】もう課金出来ない・・ソーシャルゲームのシステムが闇すぎて怖い・・

システムへの反応

Reve(れべ)のアイコン
Reve(れべ) @adas_reve

ソースは2chは草

2016-04-08 10時08分
Realising Mediaのアイコン
Realising Media @hayatoimanishi

自分の個人的な予想では、音楽業界も徐々にこうなっていく。音楽聴く人が少なくなっていって、フォーカスを「5%の重課金」に当てる方向に進んでいくと思う。
アイドル業界はすでにだいぶこの流れが進んでるし、だから成功してる、ってとこはある。

2016-04-08 09時55分
軍師曰くのアイコン
軍師曰く @gunshi_koumei

これ少し前のMMO業界も似た様なもんだったんだよな…

2016-04-08 09時41分
Friendboy42のアイコン
Friendboy42 @Friendboy42

あと上位5%さえ取れると、そういう連中はタダでゲーム内通貨配っても所謂「廃課金に至らない重課金者層」みたいにうるさく言わないから、無課金や微課金の連中にサービスしまくれるので結果的に評価あがりやすい

2016-04-08 09時34分
香月 航のアイコン
香月 航 @satouno_yama

これだと残りの95人はいなくても良いってことかね?月数万程度の少額課金勢だったけど、いてもいなくても~とかいわれると課金する気なんて失せるよなあ…フレ様がたも軒並み無課金になってきたし…(´・ω・`)

2016-04-08 09時23分
ashen@このアイコンいつまで使おうwのアイコン
ashen@このアイコンいつまで使おうw @Dol_Paula

DMMとかで『え?もうこのゲーム終了?』とか『なんでこのゲーム三年も続いてるのかなー』とかがあるのは、廃課金者をキープできてるかできないかの差と言うことか。

2016-04-08 09時11分
やきなすのアイコン
やきなす @biriron

とっとと総量で規制しろよ、という感はある

2016-04-08 09時02分
arthur09のアイコン
arthur09 @arthur09_lol

fateやってる俺はやばい訳ねOK

2016-04-08 08時58分
荒地の魔女(仮)のアイコン
荒地の魔女(仮) @piccolarouge

今更だけどブラ三も「上位5人」で成り立ってる 総課金額億超えの人とかそういう人たちだけをただた飽きさせないようにゲームがなりたってる どんだけ課金したからといって覇権取れない、脳みそ使わないと駄目なところがブラ三の面白いところだけど

2016-04-08 08時46分
山本二夫のアイコン
山本二夫 @futaorange

スカイプもそうじゃなかったっけ?フリーミアム?ってそういうもんだと思ってた……けど年に1000万はすごいな

2016-04-08 08時46分
いがらしのアイコン
いがらし @kimahima

「伝説の課金上位5人をイケメンにしてそれを奪い合うソシャゲをモチーフにしたソシャゲ」を出せばいいんじゃね?

2016-04-08 08時32分
レキ@ディアボロモン作れなかったのアイコン
レキ@ディアボロモン作れなかった @enzyucyan1215

やっぱりコンシューマーの方がいいな
作るなら

2016-04-08 08時29分
Nyonのアイコン
Nyon @nyonniconico

まさしく。キャンペーンも大きくわけて二種類。上位課金ユーザー対象か、無課金ユーザーをいかに課金ユーザーに移行させるものか。後者は採算度外視。無料ユーザー→課金ユーザーにするのが一番難関。新規登録なんて誰でもお手軽に出来るし。

2016-04-08 08時25分
ばんか@Chocobo鯖のアイコン
ばんか@Chocobo鯖 @banka_wataribe

これ本当なら、その5人に資本主になってもらって、5人の好みのゲーム作ってみたらどうだろう?

よその5人にも注目されて、参加してくるかもしれないよね。

2016-04-08 08時13分
水雲風騎@5/1コミ1か05bのアイコン
水雲風騎@5/1コミ1か05b @minagumofoo

特殊すぎる業界だなあ
少数の個人の課金が頼みとなると、本当不安定だ

2016-04-08 08時07分

記事にも書かれていますが、ニュースにも取り上げられた
グランブルーファンタジーの課金問題。
同ゲームのガチャシステムで、「アンチラ」というキャラを当てるために
70万円という大金を使って課金しても、結局出現しなかったという内容でした。
このニュースでも筆者にとっては、衝撃を受ける金額でしたが
こちらの記事を読んで、もう課金はするまい・・と心に強く思いました。。。
要は、ソシャゲ業界で重要視される「5人」の存在が
いかにお金を使ってくれるか、というシステムを構築している訳ですから
どれだけ課金しても当たらないキャラが出てくるのも仕方ないのですものね・・
みなさんも課金される時は、十分に考えて課金されてくださいね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード