話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

男女CP好きの主張に共感の嵐wwwMOB目線で見守り隊!

「私、◎◎と▼▼の男女カップリングが好きなの!」という主張をする際、女オタクによって“どの視点”で見ているかご存じですか?一緒くたにしがちですが、実はちょっとした違いがあるんです。MOB目線って言い得て妙ですよね。

男女カップリング

山田エナ子サンナミはいいぞのアイコン
山田エナ子サンナミはいいぞ
@YamadaEnako

女オタクで男女カップリング好きと言うとBと思われることがあるけどCの気持ちで主張してますの図

23時28分 2017年05月06日

男女CP好きの主張に共感の嵐wwwMOB目線で見守り隊!

女オタクへの反応

初音雪華@マジデ雪奈月のアイコン
初音雪華@マジデ雪奈月 @setuka_0616

あたしは、C派( ゜ρ゜ )

2017-05-08 01時57分
キシルのアイコン
キシル @kishiru

これだ!

2017-05-08 00時57分
BABY'S BRESTHのアイコン
BABY'S BRESTH @kasumisou2009

イエス!Cです!

2017-05-08 00時54分
小鼠@BL図書館員のアイコン
小鼠@BL図書館員 @syoujinkankyo

私も基本Cだけど、A気味になることが結構ある…w

2017-05-08 00時29分
せがーるのアイコン
せがーる @mythquartz

オタク=嫁がいると思われていて、こういう感覚はパンピーに理解されない

2017-05-08 00時22分
真夜中の黒猫@提督兼騎空士兼ハンターのアイコン
真夜中の黒猫@提督兼騎空士兼ハンター @kakure_neko7

あああああΣ(´Д`;)
コレコレ!私まさにCだわあ‼
18禁同人誌漁るときも男の人の人物像というか設定が見えないと気持ち悪くて見れないもん(; ゚ ロ゚)
感情移入型じゃなくてモブ型だからなのね~ヾ(・◇・)ノ

2017-05-08 00時19分
結奈@アラトーーク2切望😭のアイコン
結奈@アラトーーク2切望😭 @TomaYuuna

めっちゃ分かる!(大きく頷き)
ペダルだとBLに走りがちだけど、乙女ゲーム沼から来てるからNLも好きで。
そんな私の場合、BLもNLも全部Cのモブ目線!!(๑´ლ`๑)💕

2017-05-08 00時00分
ねーのアイコン
ねー @futuro_retro

AとC。愛されているキャラには全く感情移入できない。わかってる。おかしいの、私。

2017-05-07 23時59分
K_K@またゲーム作りたいのアイコン
K_K@またゲーム作りたい @Ksan_1204

これで「自分はCです」って言う人の大半はモブ視点ではなく完全な三人称視点(神の視点)ではないかと思われ

2017-05-07 23時35分
ふくろう( ◎′◎)のアイコン
ふくろう( ◎′◎) @ringo_ga_aibou

るーみっくは、まさにCしか無いですな

2017-05-07 23時30分
さてぃ@お疲れさま。のアイコン
さてぃ@お疲れさま。 @St_Satie1205

圧倒的C

2017-05-07 22時55分
みさご@アタシってほんと迷惑のアイコン
みさご@アタシってほんと迷惑 @misagoya

常にCなのでカップルの性別は正直どうでもいいですね

2017-05-07 22時51分
kanoff@五月雨提督のアイコン
kanoff@五月雨提督 @KanoffTaurus

うん。常々男子はA目線、女子はC目線で男女カップリングを見ていると感じている。で、男子が感情移入するのは基本的に主人公なので、それ以外の男キャラと女キャラのカップリングは嫌われがち。
ちなみに男子がC目線で見るのは女女カップリング。

2017-05-07 22時33分
真純@真姫ちゃんしか愛せないあいうえお♡のアイコン
真純@真姫ちゃんしか愛せないあいうえお♡ @makichan10ve

私は完全にAだな(笑)

2017-05-07 22時30分
時雨のアイコン
時雨 @yurika_shigule

私は全部かな

2017-05-07 22時12分

投稿者さんは画像のCタイプ(MOB目線)の気持ちで主張してるとのこと。わかります…!これ、男女関係なくこういう気持ちの方って多いのではないでしょうか?影から自分の好きな男女カップリングを推している方って結構いる気がします。

ちなみに、筆者はCタイプもしくはBタイプ(女子目線)に近いけれど「そこを代われ!」とは思わないタイプで男女カップリングを応援しています。Bタイプに近いときは、目線はあくまでB。しかし、Bを演じている俳優の気持ちというか何と言うか…。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード