話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

あなたならどうする?寿命を誰かにあげられる時代www

もしも自分で寿命をコントロールできる時代が来たらどうなるか、残りの寿命を誰かに渡すことができるとしたら、誰に渡しますか?そんなシチュエーションの漫画が話題になっています。この漫画ではジブリの宮崎駿さんが人気の受け取る側でもう五億千年の寿命を持っている設定です。

寿命

なな子 5/4東7P10aのアイコン
なな子 5/4東7P10a
@heavygeek

漫画

22時31分 2017年04月24日
いしだあこ@下ネタが大好きなフレンズのアイコン
いしだあこ@下ネタが大好きなフレンズ @acoishida

こんなん現実になったら宮崎駿さんの方が死にたくなるわ←←

2017-04-25 07時52分
河馬のアイコン
河馬 @hito_tema

わかる
パヤオにあげたい

2017-04-25 07時28分
TSUBAMOTOMのアイコン
TSUBAMOTOM @shinobu_red4123

あんなにジジイになってしまった身体で5億年も生かされるなど、もはや悪夢以外のなにものでもない。

2017-04-25 07時26分
迷】きあぬ【界のアイコン
迷】きあぬ【界 @ken2293

【TIME】ネタやなε-(´∀`; )ジブリは絞りカスやないの

2017-04-25 07時23分
ぽつんのアイコン
ぽつん @otomesabi

受け取り拒否しそう。(笑)

2017-04-25 07時19分
amo2011のアイコン
amo2011 @amoamoi2012

え、見たいからやっぱやめる・・・とかなりそう。

2017-04-25 07時15分
pan@6/24この宇宙の片隅に2202のアイコン
pan@6/24この宇宙の片隅に2202 @_panpapan

じゃ私はお禿様に。

2017-04-25 06時54分
とにかく眠いコンコン@デレステS級Pのアイコン
とにかく眠いコンコン@デレステS級P @konkon392

寿命との等価交換で対価を得られるなら仲介する商売も成り立つかな。でも日本じゃ無駄に国家が平均分配して済ませそう

2017-04-25 06時50分
ケッサクのアイコン
ケッサク @kessaku2851

俺のかーちゃんで

2017-04-25 06時44分
上原 彩のアイコン
上原 彩 @v9dvstOl8oGpSMh

あは。超楽しい。

2017-04-25 05時56分
アジアンデンジャラスのアイコン
アジアンデンジャラス @asian_dangerous

宮崎駿はなんかわかる。この人の作品もっとみたいなあっておじいちゃんクリエイターは寿命寄付が殺到するだろうな。しかし宮崎駿は寿命の受取りを拒否して死にそうw

2017-04-25 05時41分
ぴよのアイコン
ぴよ @ay85

うん。ナウシカの漫画全映画化してもらえて、かつ自分もそれを見れる範囲なら協力しちゃう気がする。

2017-04-25 05時38分
だぶのアイコン
だぶ @doublebed2nd

俺は、野沢雅子さんかな。

2017-04-25 04時54分
タカヤス a.k.a. どくだみのアイコン
タカヤス a.k.a. どくだみ @dokudami326

勝手に渡されても困るよね。
死にたくても寿命が来ない人とか出てきそう。

2017-04-25 03時10分

この漫画では金額設定がないようですが、やり取りをしているのはお店のようです。寿命を売買するお店がある時代はSF小説のようですが、実際にこんな時代が来るかもしれません。

映画『TIME』では人間の腕にバーコードがついていて残りの寿命を表していて、時間をお金に換算できるという設定で色々な問題が起きるというストーリーでした。

才能のある人に自分の寿命を渡す人が増えたら、才能のある人はずっと死ぬことができず生き続けなければなりません。受け取るほうも迷惑かもしれません。残りの寿命を渡したくないと思えるほど生きていることが楽しい時代が来てほしいものです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード