話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

猫の寿命が2倍に?!30歳まで生きる猫が誕生するかもしれない研究が進んでいる!!

猫の寿命が飛躍的に伸びる事になるかもしれません。現在、動物の血中に存在するタンパク質「AIM」を正しく投与する事によって猫の寿命を延ばす取り組み、研究がAIM医学研究所で進められています。今回こちらの施設に、ゲームの企画、開発、運営を行う株式会社Cygamesが継続的な支援を行う事を発表し話題となっています。

寿命

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【血中タンパク質】Cygamesがネコの寿命を延ばす“AIM”研究施設へ継続的な寄付支援


正しく投与することによって、猫は最長で平均寿命の2倍となる30歳まで生きるようになるとも言われているという。取り組みには「俺たちの課金が猫の寿命に」といった歓迎の声も。

13時08分 2022年04月04日
2.3万 5万

猫の寿命が2倍に?!30歳まで生きる猫が誕生するかもしれない研究が進んでいる!!

猫への反応

ハルレヒロ🐤イラスト描きたいマンのアイコン
ハルレヒロ🐤イラスト描きたいマン @loli_prpr

うちの猫ちゃんも内臓弱くて特殊なお餌食べてるので
こういうお金が回りそうにない分野に目をつけてくれるサイゲ、、、好き

2022-04-05 23時52分
二.ャ.ッ.|-.@シオリママに甘えたいのアイコン
二.ャ.ッ.|-.@シオリママに甘えたい @k_yuu3535

ニャットはもう30を超えてます。つまりシオリママを定期的に摂取する限りニャットは半永久に生きていける😇

2022-04-05 22時37分
おきゃーだ@amakusa-loveのアイコン
おきゃーだ@amakusa-love @EFB_marupot

俺がウマブルに課金してたのは無駄じゃなかったんやなって
…悪ぃやっぱつれぇわ

2022-04-05 21時38分
たくやのアイコン
たくや @taxi1624709

長く生きてくれ…!

2022-04-05 19時09分
ひかね&ポヨねぇ@ゲー消化中のアイコン
ひかね&ポヨねぇ@ゲー消化中 @hikanel

薬投与で長生き・・・・・・
長生きしたいかて猫に選択しないの
…シテ…コロシテ……

2022-04-05 17時36分
フリカエル=ミカエルのアイコン
フリカエル=ミカエル @FURI_MICHELE

ウマ娘運営はこの度の誤配布のお詫びとしてこの研究への寄附金額を増やすべき。
引退馬協会への寄付額増でも可。

2022-04-05 17時36分
リュウニャのアイコン
リュウニャ @naru606

猫派としては個人的には嬉しいけれど、猫に負担?なんていうか。。大丈夫なのかなぁ

2022-04-05 17時27分
雪柳のアイコン
雪柳 @awayuki503

ワンコは?😢

2022-04-05 17時19分
ゆ🐹のアイコン
ゆ🐹 @yutaria___

き、きむら、、、!?!!!?!!!

2022-04-05 16時41分
いちご大福のアイコン
いちご大福 @15ichigo1115

猫は長生きしたいのだろうか?
人間が勝手に猫を長生きさせて、猫は嬉しいんだろうか?
人間の自己満じゃないのか?

2022-04-05 16時23分
パセリのアイコン
パセリ @paseri10o

Cygamesってだけでおもろいのずるい

2022-04-05 15時36分
アイチャソのアイコン
アイチャソ @spla_chasoaiST

えっ、推せる…😭😭😭😭😭😭✨
何やろうかな🤔

2022-04-05 15時03分
白水一志のアイコン
白水一志 @IzumiIsshi

飼い犬もオナシャス( ˘ω˘)

2022-04-05 15時00分
まんじのアイコン
まんじ @manji_poke

ウマ娘に課金した

2022-04-05 14時28分
らなっち!のアイコン
らなっち! @rana_drive

こんな素敵な取り組みに寄付してくれるなら、社会貢献にもなるし、こういうお金の使い方してくれるなら課金したくなるよね。

2022-04-05 14時05分
友綱のアイコン
友綱 @tomotsunagames

やるじゃんKMR

2022-04-05 13時36分
黒崎こむぎ@Fenrir(休止中)のアイコン
黒崎こむぎ@Fenrir(休止中) @k_komugin

ノーベル賞決まったな

2022-04-05 13時10分

一般家庭で飼われている猫の平均寿命の約2倍となる30歳まで生きられる個体が出てくるかもしれない…そんな夢のある研究です!
今回注目されているタンパク質「AIM」は体の中に発生するさまざまなゴミを掃除することで脳梗塞などの治療に大きな効果があると知られています。
また、多くの家猫が高齢で発症する腎臓病の治療にも役立つようです。
このAIMを正しく猫に投与する事で、長く元気で生きていけるようになるんですね!
猫好きの皆さんに大変な朗報です。
ただゲームに課金しているだけではない…可愛い猫の将来の為なんだと、課金する方も増えてくるのではないでしょうか?

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード