猫の寿命が2倍に?!30歳まで生きる猫が誕生するかもしれない研究が進んでいる!!
猫の寿命が飛躍的に伸びる事になるかもしれません。現在、動物の血中に存在するタンパク質「AIM」を正しく投与する事によって猫の寿命を延ばす取り組み、研究がAIM医学研究所で進められています。今回こちらの施設に、ゲームの企画、開発、運営を行う株式会社Cygamesが継続的な支援を行う事を発表し話題となっています。
寿命
猫への反応

ハルレヒロ🐤イラスト描きたいマン @loli_prpr

二.ャ.ッ.|-.@シオリママに甘えたい @k_yuu3535
一般家庭で飼われている猫の平均寿命の約2倍となる30歳まで生きられる個体が出てくるかもしれない…そんな夢のある研究です!
今回注目されているタンパク質「AIM」は体の中に発生するさまざまなゴミを掃除することで脳梗塞などの治療に大きな効果があると知られています。
また、多くの家猫が高齢で発症する腎臓病の治療にも役立つようです。
このAIMを正しく猫に投与する事で、長く元気で生きていけるようになるんですね!
猫好きの皆さんに大変な朗報です。
ただゲームに課金しているだけではない…可愛い猫の将来の為なんだと、課金する方も増えてくるのではないでしょうか?