現代は異常!?人間の本来の寿命は○○歳だそうです…
30歳を超えると、徹夜できなくなるだとか、傷の治りが遅くなるだとか、人生の先輩方からよく聞く言葉ですよね。若い頃は、そんなバカなと思っていましたが、いざ30歳を超えてみると、それが真実であったのだと体感します。身体が衰えるのは、人間の本来の寿命が○○歳だからかもしれません…
38歳
人間への反応

だから40超えるとガタが加速するのか……
本来ならガタが出始める30でもう最終章に突入してるから……

俺、もう死んでたのか・・・。どうりで体が軽く感じるわけだ。

38年はどうかと思っていましたが病院なしで半数が万全なのは50までとは思います。今は充分な栄養、投薬、施術で無理矢理寿命伸ばしているだけです。
寿命過ぎてた…

こーとーしーだー笑

平均38歳で死んでいた時代において、60年とか生きてる老人はそれだけで貴重な存在だったんでしょうね。
文字も本もなかった大昔。
老人が持つ永年の記憶や経験の蓄積が、どれだけ集落の頼りにされた事か。

年取ってから赤ちゃんを産んでも全然問題ない!大丈夫!という風潮は直して欲しいな

それだけ医療の発達がすごいってことですね。

安心にとは言ってない

まあ野生の人間なんて日本にいないからね。いたらもっと早く死んじゃいそう。

あと16年だと思うともっと楽しむか〜ってなる

え、来年で本来なら死んでるんか…
子供3歳と2歳だし、ママのこと覚えてられないじゃん
家族の時間、もっと大事にしよう…
なんかこんな事で思い返すのおかしいとは思うけど😂

現代は人生の半分以上を老化で苦しんでいるのか…

今の時代は16進数で考えます

これは単に安全に子供を産めなくなる年齢のことだよ
寿命とはまた別
野生の動物は生存環境が過酷だから若くないとすぐに死ぬ
ただそれだけ
寿命とは全く関係ない

230年は、無駄に生かされてる
以前どこかで、人間の本来の寿命は40歳くらいだと聞いたことがあったのですが、2021年時点の研究だと38歳というデータがあるようですね。
それが、現代では平均寿命が80歳を超えるのですから、確かに異常事態です。
本来なら老衰で死を迎えるはずの身体を、豊富な栄養と進んだ医療技術が生かしてくれているのですね。
そりゃあ、30歳を超えたら身体のいろいろなところにガタが来てもおかしくないですよね。