同人グッズ作る人はひとまずこれを見てくれ。作るとNGなデザインは結構あるのだ…
以前と比べてアクリルキーホルダーなどのグッズが作りやすくなり、イベントなどでも配布・販売を行っているサークルの方もかなり増えました。好きな絵師さんの描いた推しキャラがグッズとして手元にあると思うと嬉しくなりますが、実は二次創作自体グレーゾーンなので、デザインしたらアウトになってしまうものがかなりたくさんあります。作り手の方は今一度確認のために何がアウトか確認してみてください。
公式
アウトへの反応

RISAKO @1rsk2rsk

一騎 @ikiikiikki

ハニトー @honeytoast5589

たじまはるみ @taj_h

真面目に手芸中で不在@希沙良 @KIS_Itsuki_45

MIKI ⋈||:百♮ナギ♬剛士 @i7_miki
先日もあるイベントで公式グッズにそっくりなグッズを作っていた方がアウトになっていたことを思い出します。
私も何がよくて何がアウトなのかはぼんやりとしか把握していないので、こういう感じに分かりやすくまとめてあるものがあるととても助かります。
自分の畑の事に関しては何がNGなのか結構明確に分かるのですが、グッズに関しては本当に未知なことが多いです。
以前に比べて簡単に作れるようになったことも大きいですよね。
昔はアクキーなんてなかったような気がします。機会があったら一度は作ってみたいなあ…。