話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

いよいよ明日開業!ハリーポッターの世界の裏側がみられる、『スタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリーポッタ-』の新エリアが公開!

『スタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリーポッタ-』が、いよいよ明日6月16日に、東京都練馬区にあった遊園地「としまえん」の跡地に開業します。開業を目前に控え、新エリアが公開されたことが話題になっていました。一体なにがみられるのでしょうか。

ハリーポッター

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【16日開業】映画『ハリー・ポッター』体験施設、新たに「動く階段」など公開


ホグワーツ校舎内にある「動く肖像画」と「動く階段」。さらに屋外エリアの「空飛ぶ自動車」や「チェスの駒」のほか、人間界でハリーが暮らしていた「ダーズリー家」なども公開された。

23時15分 2023年06月14日
2705 1.8万

いよいよ明日開業!ハリーポッターの世界の裏側がみられる、『スタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリーポッタ-』の新エリアが公開!

いよいよ明日開業!ハリーポッターの世界の裏側がみられる、『スタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリーポッタ-』の新エリアが公開!

いよいよ明日開業!ハリーポッターの世界の裏側がみられる、『スタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリーポッタ-』の新エリアが公開!

としまえんへの反応

ぽち🐹のアイコン
ぽち🐹 @FResh_pochi

面白そう!!

2023-06-14 23時16分
坂道掲示板(Youtuber)のアイコン
坂道掲示板(Youtuber) @nogizaka46_8

うわー懐かしい

2023-06-14 23時17分
ザヴァツキ 新作のティアシーを執筆中のアイコン
ザヴァツキ 新作のティアシーを執筆中 @SawatkTearSea

肝心のハーマイオニーと恋仲になれる施設はあるんですか

2023-06-14 23時25分
てにくまちゃん。の怖い話のアイコン
てにくまちゃん。の怖い話 @KUMAKKO18

やめてくれ!
これ以上、ワイの心をゆさぶるな!!
行きたくなってんだ!!

2023-06-15 12時27分
兎角公【SENSER.00】のアイコン
兎角公【SENSER.00】 @teiFjrFjcUYbuqL

こういう「歩かせる系」はショボい
ライド系じゃないと

2023-06-15 19時18分
ねこねこ大佐@サブカル・スポーツ・おトク好きのアイコン
ねこねこ大佐@サブカル・スポーツ・おトク好き @nekoneko_nyaon

めっっっちゃ行きたい!!!
すごい楽しそう✨

2023-06-14 23時17分
アユ@いじめてほしいのアイコン
アユ@いじめてほしい @Shitagerareya

ここで調教されたい

2023-06-14 23時21分
永遠も半ばを過ぎてのアイコン
永遠も半ばを過ぎて @em_ustan

なんかのホラー映画かと思ってよく読んだらハリポタだった。

2023-06-14 23時24分
らぴのアイコン
らぴ @rapi_mogumogu

たのしそー!

2023-06-14 23時28分
ロルトパレスのアイコン
ロルトパレス @1231roruto

アズカバンの囚人の冒頭まで!?

2023-06-14 23時32分
꒰(๑´◉◞˙∈ゴザ🍤ぬん∋˙◟◉`๑)꒱のアイコン
꒰(๑´◉◞˙∈ゴザ🍤ぬん∋˙◟◉`๑)꒱ @DqtcxfUCFSTFlEp

はやく
VR対応になって・・・

2023-06-14 23時32分
kamille aaのアイコン
kamille aa @aa_kamille

あの風船になってしまったおばちゃんまで用意してくれるなんて

2023-06-14 23時39分
クオマイヤ(推しはDQ3勇者様・病んでるドラクエウォーキングデッド・シーズン3)のアイコン
クオマイヤ(推しはDQ3勇者様・病んでるドラクエウォーキングデッド・シーズン3) @nuezaemon

ヒッポグリフに乗れる体験とか出来たらいいなぁ。

2023-06-15 00時08分
IG-1インターロック()のアイコン
IG-1インターロック() @hidarikarao

エスカレーターかと思った

2023-06-15 00時33分
りりちゃ🐥のアイコン
りりちゃ🐥 @ririchadayo

ハリポタファンにとってはどれもこれもたまりません!!!
めっちゃ行きたい〜⭐️

2023-06-15 00時33分
帰ってきた 信長 軍のアイコン
帰ってきた 信長 軍 @SoulofNobunagad

いきたいけれど金がない

2023-06-15 00時48分

新たに公開されたのは、ホグワーツ校舎内にある「動く肖像画」と「動く階段」です。
こちらは、第1作目「賢者の石」で主人公ハリーポッターたちも
驚いた肖像画や動く階段を見ることができます。
動く肖像画は、自分の映像を撮影し取り込まれることで、
肖像画の人物になりきることができるようです。

さらに屋外エリアの「空飛ぶ自動車」や「チェスの駒」があります。
空飛ぶ自動車は第2作「秘密の部屋」の冒頭部分で登場しました。
この自動車には衝撃的な結末が待っていました。
チェスの駒は、「賢者の石」に登場しましたね。
大きいチェス駒を見られるのは、貴重な体験かもしれません。

また人間界でハリーが暮らしていた「ダーズリー家」なども公開されました。
ダーズリー家でも、さまざま印象的なシーンがありましたから、
どんなシーンが再現されているのか楽しみですね。

開業は明日6月16日です。ぜひ、足を運んでみてください。
公開された『スタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリーポッタ-』の新エリアの話題でした。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード