話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

うまい棒を衝撃から守る!?プロが本気で作った「うまい棒アルミケース」が登場!

業務用アルミケースメーカーのアクテックが、やおきんとコラボして「うまい棒ケース」を開発しました。壊れやすい「うまい棒」を安全に保管して運べるケースになっています。「うまい棒」の公式グッズとして、14日にクラウドファンディングがスタートします。

うまい棒

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【技術結集】人気駄菓子を衝撃から守る!「うまい棒アルミケース」登場


業務用アルミケースメーカーの開発担当者によると、リュックの中で粉々になった「うまい棒」に嘆く孫の姿を見て一念発起。クラウドファンディングが開始し、公式グッズとして誕生する。

18時35分 2023年06月14日
8799 3.4万

うまい棒を衝撃から守る!?プロが本気で作った「うまい棒アルミケース」が登場!

アクテックへの反応

マネー猫🐈u200d⬛💰のアイコン
マネー猫🐈u200d⬛💰 @moneynekonyan

もちろんケースも10円ですよね?

2023-06-14 18時44分
柊せんせーのアイコン
柊せんせー @hiiragisensei

助かる

2023-06-14 18時44分
犬 NSFW🔞のアイコン
犬 NSFW🔞 @kani_FANZA

うまい棒一本を守るためにいくら支払えばいいんだ...

2023-06-14 18時56分
しょうた@高卒メルカリせどらーのアイコン
しょうた@高卒メルカリせどらー @shota_merukari

やばすぎる!笑nうまい棒への愛を感じます❤️

2023-06-14 18時59分
Proximaのアイコン
Proxima @TheSteel_Xiii

うまい棒が粉々になった時は、いっそ完全粉砕して“うまい粉\"として楽しめば良かったのでは?

2023-06-14 19時09分
ひまり@FX〜🔰初心者の味方🌻〜のアイコン
ひまり@FX〜🔰初心者の味方🌻〜 @fx_himari

そのサイズ、100万の札束入りそうn見え見えアタッシュケースnこれはもう速攻完売だね

2023-06-14 19時16分
男が反応しそうな漫画シーンのアイコン
男が反応しそうな漫画シーン @_Emperor_M_

うまい棒食べ始めたら1本じゃ済まないよな?nnどれだけリュックにがちゃがちゃ詰め込むんだこのケースを

2023-06-14 19時30分
ねぎにら(フフっと笑ってね)のアイコン
ねぎにら(フフっと笑ってね) @neginira1234

うまい棒に嘆く孫www

2023-06-14 19時32分
てらみこ │ 彼に愛される恋愛術のアイコン
てらみこ │ 彼に愛される恋愛術 @teramikochannel

こういうこと真面目にやるところ、好き😂

2023-06-14 19時33分
てにくまちゃん。の怖い話のアイコン
てにくまちゃん。の怖い話 @KUMAKKO18

こんなユーモアのあるおじいちゃん?おばあちゃん?がいるお孫さんいいなぁ😆

2023-06-14 19時35分
ぽち🐹のアイコン
ぽち🐹 @FResh_pochi

うまい棒が高級に見える

2023-06-14 20時00分
KAMATESE CUMEMEのアイコン
KAMATESE CUMEME @check_tcg

歴代うまい棒を飾れそう。さすがにコレクションしてないが。

2023-06-14 20時17分
ボーイッシュ爆乳Pのアイコン
ボーイッシュ爆乳P @PVideo11024

もらって喜ぶのはひろゆきくらい?😂

2023-06-14 20時28分
KPKのアイコン
KPK @KPK89649565

うまい棒と同じサイズの大事な物を入れるケース?

2023-06-14 18時36分
やっさんのアイコン
やっさん @ibgx87

アクリルスタンド入れようかな

2023-06-14 18時37分
ぐりーん・ピース 略して「ぐりピー」のアイコン
ぐりーん・ピース 略して「ぐりピー」 @neomametoraman

うまい棒を常に持ち歩いてる人達には大助かりなアイテムだな〜。登山にもスキーやスノーボードにも持って行けるね🙆u200d♀️

2023-06-14 18時37分
ホットケーキ (岸和田のアイコン
ホットケーキ (岸和田 @LarcNomo

伝説のスーパーうまい棒感がすげぇ

2023-06-14 18時37分

うまい棒はたくさんの味があって面白いですし、美味しいですが、鞄の中に入れておくと粉々になってしまうのが悲しいポイントです。

しかし、うまい棒ケースに入れると、粉々になる心配はいりませんね。

「うまい棒ケース」の正面は、外側からでも「うまい棒」が確認できるように透明のアクリル板を使用。アクリル板の左下にはレーザー彫刻により、「うまい棒」のロゴが入っているようなので、お気に入りのうまい棒を入れて飾っておくのも面白そうですね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード