ようやくできました!長時間冷蔵庫に入れても、ず〜っとぷるぷるな「みるくわらび餅風」
長時間冷蔵庫に入れても、ず〜っとぷるぷるな「みるくわらび餅風レシピ」の紹介画像となります。ツイート主さんはこちらのレシピを研究されていたようで「めっっっちゃ材料や配合をやり直してやっと形になったレシピ」とも言われています。ツイート主さん渾身のレシピ、是非参考にしてみてください。
ミルク
餅への反応

ずっと悩んでたレシピだね〜〜〜!!!!早く作ってみたい😌💫

白玉粉で!! めちゃくちゃ有難いです🙇♀️

ゼラチンと寒天は使うのがめんどくさいです。どうしたら楽に使えるんでしょうか

美味しそう(´•﹃•`) これは作らねばデス(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

一枚目のイラスト、パッと見て麻婆豆腐だと思い込んじゃって、みるくわらび餅!?ってなっちゃった…

これ食べたい、、、!

まったく意識してなかったけどぼく様ってイラスト自分で描かれてるのよね、才能の塊すぎるな…(よくレシピ使わせてもらう)

🐄💨メモメモ_φ(・_・

良いな!

明日作ろう(決心

みるくわらび餅風 …なんなんだ。白玉粉使ってるから白玉?

うめーー!!!!

''これ''やんけ!!

美味しそう(*´﹃`*)

ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙食べたい(*´﹃`*)

...φ(・ω・ )メモメモ

買ったまま使ってない白玉粉がある!!
「みるくわらび餅風レシピ」ですが、見るからにプルプルで美味しそうですね。これなら子どもからお年寄りまで幅広い年代の方が楽しめるのではないでしょうか。
詳しいレシピは
❶ボウルに白玉粉45g+砂糖大1と1/2を入れ、牛乳200ccを少しずつ加え混ぜる
❷500wで3分チン→混ぜる×2回
❸水大2でふやかした粉ゼラチン5gを加え混ぜ、クッキングシートを引いた容器に流して冷やし固める
で完成との事で、ツイート主さんは動画もあげてくれているのでそちらも拝見してみても良いかもしれません。
私も簡単なので、子どものおやつに作ってみようと思います。