GW明けの新入社員ちゃんの表情とは?!前と変わって死んだ目をしている...
GW前は、GWが待ち遠しかったのと、社会人としての長期休みを体験したことのない新入社員ならではの元気良さが目に見えていました。しかしGWが明けてからは、長期休みの楽しさとあっという間であるという悲しさが全面に出ていますね。
GW
新入社員への反応

それは土日祝日休めるひと。
仕事行きたくないとか、6月に祝日がないことを嘆くひとは、時給とか日給で働かせれば、すぐにそんなことは言わなくなるよ()

フッみた前面構えが違うぞ

そして1年目が終わり、そう言うのも含めて慣れてきて2年目だからもう大丈夫と思って、GW有給とって遊びに行ってお金を使ったら突如かかってくる住民税くん

シフト制の会社ならGW休みなんて存在しないので、そんな気持ちにならなくて済むよ!(但し、連休も存在しない)
![T人[コメント設置者]~よくコメントを置いてくる奴~のアイコン](https://pbs.twimg.com/profile_images/1614292002681618432/HhaPsQr3_normal.jpg)
=͟͟͞( ◜ ͜ ᷆ )⊃[_いつも通り_]

先輩はもうすでに悟りを開いているレベルの無変化・・・ツヨイ!!!

ピンク先輩GW後もGW前も表情変わらないのおもろいww

あっ……(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

かわいい

先輩の体験→後輩が体験
歴史は繰り返す。

Testosterone大先生「休みたいときに休め」

新キャラだー!

この世の終わりみたいな表情好き!

さいごは、居なくなるあれ…。?

計画年休の投入時期は計画的に

祝日なんて甘えですよ
社会人1年目の新入社員の時期は、不慣れの連続で仕事にいっぱいいっぱいになることも多いですが、一度長期で休んでしまうと、長期休みの幸せさが身に沁みますね。
5月病と言われるだけあって、仕事や学校に行きたくなくなる人も多いのではないでしょうか。
新入社員だと、まだ有給休暇の付与がされていない可能性が高いですし、次の祝日までは2ヶ月以上。余計に気分は落ち込んでしまいますね。
死んだ魚の目になるのがわかります...。