話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

日本のお米が危ない!?最近報道されたお米のニュースで、緊急性の高い「2つの事例」を発表します。

お米に関する衝撃のニュースがTwitter上で話題になっています。それは日本米が危ないと警鐘を鳴らすツイートになります。なぜ危ないのか2つの事例を発表し、その上で大事なことを伝えています。今の日本のお米の現状を知り、自分はどうすればいいのか考えるきっかけにしたいですね。

お米

日本豊受自然農|オーガニック野菜作ってますのアイコン
日本豊受自然農|オーガニ...
@ToyoukeOrganics

日本のお米が本当に危ない…!!😱😰😱😰
とらこ先生が、最近報道されたお米のニュースで、緊急性の高い「2つの事例」をピックアップします。

①放射線育種米
放射線をかけて遺伝子の突然変異を起こすことで、品種改良が行われたお米です。…

10時49分 2023年04月27日
7772 1.3万

斎宮クオン🌸🍡VTuberのアイコン
斎宮クオン🌸🍡VTuber @KuonSaimiya

この本音の要旨を
目的1
自家生産物への遺伝子汚染を危険視する(簡単には自衛できない為)

目的2
自家品種に対する自家のオーガニック品種のプロモーションとして話されている立場(つまり広報目的)

であると私は受け取りました。…

2023-04-28 10時03分
ひろもんくんのアイコン
ひろもんくん @HIROMONkun1208_

貴重な情報ありがとうございます!
日本人の主食のお米を日本の政府が奪わないで欲しい!農業こそ大事にして欲しい😥
私はお米が本当に本当に大好きです😣
これ以上政府は日本の食を崩さないで下さい!命の源となる食を奪わないで下さい!
農家の方達日々感謝してますし私達日本人の宝です😌

2023-04-28 09時50分
kojichi365のアイコン
kojichi365 @kojichi1

カドミウムが排出される、汚染される前提ってのが恐怖だね。思考回路がぶっ壊れてるわ。
人体に有害なら植物にだって有害だろう。一利なし。

2023-04-28 09時18分
ふーちゃんのアイコン
ふーちゃん @hhkkaamm

一人一人がお住まいの地方自治体でこのような動きをされていないか、調べてみる必要がありますね。

2023-04-28 09時12分
よしのアイコン
よし @mikanseijinyoyo

まず国会の食堂で出せや

2023-04-28 09時11分
HydrogenRich Water Stickのアイコン
HydrogenRich Water Stick @Hydrogen2P

恐ろしいなあ。

2023-04-28 09時09分
YOSHI.yuのアイコン
YOSHI.yu @YOSHIyu02793113

発信ありがとうございます

昨年から自給自足を考えいろいろ動き始めたもののなかなか思うようにとはいきません💧

口から入るものほど大切なのに日本はどんどん反対の方向に向かっている氣がします…
なんとも辛い現状です…

2023-04-28 09時04分
ゆっきんのアイコン
ゆっきん @yukkin8788

勉強になりました。
そんな風に種が奪われていくとは、恐ろしいです。

どうにか、絶対守らなければです。

2023-04-28 09時02分
化粧品研究者こまっきーのアイコン
化粧品研究者こまっきー @komackycosme

HPのブログにもこの動画アップしていただけますか?インスタにもURLを貼って拡散したいです。

2023-04-28 08時48分
八千代🇯🇵のアイコン
八千代🇯🇵 @NoWar0815




もっともらしい事を書いておりますが、日本の歴史背景からすると受け入れがたいですね。
日本の宝である米文化、そして原発を経ての日本復興を否定する試み。
私には日本の土壌を実験地にしてるだけのようにも感じました。海外はこれを買いますか?

2023-04-28 08時37分
mimitomiのアイコン
mimitomi @mimitomi

>政府は、花粉症の症状を緩和する米(花粉症緩和米)を開発したというのです

唐突に政府が花粉症対策と言い始めたからおかしいと思ったら、これですか!🌾🌲🌲🌲

2023-04-28 08時32分
大内忠秋のアイコン
大内忠秋 @y4UdMB3ebCOZmns

消費者等級にこだわり、粒不揃い、黒い物混じってる、それでも美味しいコメのブランド米が欲しい

2023-04-28 08時32分
大内忠秋のアイコン
大内忠秋 @y4UdMB3ebCOZmns

日本アメリカの植民地原発コメ小麦牛乳その他アメリカの言いなりwin95発売前日本のパソコン輸出取り下げられる、スタートここからなのか原発の責任国が負うべきだったその後福島原発事故関係ない管さんに押し付け

2023-04-28 08時26分
はどりのアイコン
はどり @Harukazehukuyo

こういった事を全く知りませんでした😰親の世代より前はずっと農家で、私も毎年収穫の手伝いに行ってました。広く皆さんに知らせなくては。大変勉強になります。こんな事、本当に怒りが沸きます。自然への冒涜ですね。

2023-04-28 08時21分
Mmmのアイコン
Mmm @Mmm19183928

情報ありがとうございます。
我が家もお米を作ってますので調べます。

2023-04-28 08時18分
R-GIGAのアイコン
R-GIGA @RGIGA2

中国自民党はクソ😡😡😡

2023-04-28 08時04分
hc-aas-kのアイコン
hc-aas-k @aas_hc

これ、初めて聞きました、衝撃的な内容です。
自分でも調べて見たいです。

2023-04-28 07時55分

恥ずかしながらこのツイートを見るまでは、日本のお米が危ないと言うことを知りませんでした。改めてどうやって作られているものを私たちは口にしているのかを考えないといけないと感じました。

品種改良や遺伝子組み換えの技術によって私たちの食生活が豊かになったのは事実です。そしてそれぞれメリット・デメリットが存在します。それを理解し食べ物を選びたいですね。「私達1人1人が意識して行動すること」これがこれからの時代に大事なのです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード