たしかに現実ではほとんどないかも!ドラマではありがちだけど、現実ではほぼないこと9選!
ある一枚のイラストがツイッター上で注目を集めていました!そのイラストを投稿されていたのが、こちらのツイート。投稿されていたのは、ドラマではありがちだけど、現実ではほぼないことを9つ描いたイラストでした!是非、ご覧になってみてください。
イラスト
ドラマへの反応

今まであんまり違和感持ったことなかったけどシャワーの待ち時間ないのは確かにwwwwww
いいとこのシャワーでも手で触って基本的に温度確認するもんなwwwwww

テレビつけて!ピノさんが…!
と電話で言われてテレビつけたら、チャンネルはバッチリ合っているし、ニュースは冒頭からスタートする。

お隣さんがタイミングよく警察に近況を話す

恋愛ドラマあるあるだけど大抵最悪な出会いとか相性が悪い子と最後は大抵上手くいく

大事な書類(写真)を左右からひっぱって取り合って破けるも追加でお願いします。

転校生登場 あっ!あの時の人
だいたい教室に来る前に会っているパターン そこから物語が始まる。

思い出す記憶がやけに鮮明で細かい。
も追加して欲しい

・悪役から放たれる銃弾が当たらない
・難しい用語をセリフで補完してくれる人がいる

電話をかける側で番号押してから喋り始めるまでが秒速。ワンコールで出る場合もあるが発信音すら待っていない時がある。

「他人の前ででかい独り言」…言っちゃって、ビビられたのは…私です…🙈🙈🙈💦

基本ドラマの登場人物は、基本能力がどれも高い

おい、テレビのニュース見てみろよ!と誰かが部屋に入ってきてテレビをつけると、チャンネルもタイミングもばっちりでそのニュースが見れる←
現実だと、伝えるための移動中に話すすむんじゃ、と( ̄▽ ̄)
サスペンスでよくあるような気がします笑

ひよが泣いてるのはじめて見た~
乙女でなんか笑っちゃった

結構あるんだが

飛び起きた事はほぼ毎日だね

ドラマでは、気になったことを教える察しが良い人って必ずいますよね。
そうしないとストーリーが先に進まないからかな。
悩み事があると…というものや、気になったことを一発で…というものなどなど、たしかにどれもドラマではよくあることばかりですけど、現実ではほとんどないですよね…!
リプ欄には、投稿されているイラストを見た人たちから、さまざまな反応が。「たしかに!」といった声など、たくさんのコメントが寄せられていました。
ドラマではありがちだけど現実ではほぼないことを、全部で9つ描いたイラストを投稿されていたツイートでした!