神絵師のペンの持ち方は独特!?あなたはどんな風にペンをもっていますか?
絵を描いている人ならば、一度くらいは「神絵師になりたい」と思ったことがあるでしょう。そんなみんなの目標である神絵師には、ぺんの持ち方に共通点があることをご存じでしたか?実はみんな、正しい持ち方をしていないのです。
神絵師
イラストへの反応


自分、右下だ‼︎レア笑
たしかに周りで見たことない、、

こういうの割と信じてしまうたちなのでがっかりしました…。
ペンタブで線が描きにくくてわざと「綺麗な持ち方でかっこいいしあんまいなくていいのでは!!」と思って戻したのに……!!!

ひよりちゃん 有名人やんけwww(テンプレ)
私は真ん中の持ち方だ〜 ひよりちゃんみたいな神絵師になりたい🤤

私神絵師みたいに親指が人差し指に被さる描き方だけど私自身
神絵師じゃないのがなあ…。

私、神絵師持ち…。

普段の持ち方が人差し指に親指を被せる持ち方です。筆圧が強くなりがちで手がめちゃんこ疲れます。(アナログだと紙に描き跡が残りがち)

亜種その1の底辺絵描きです

持ち方"だけ"は神絵師型ですね

自分は神絵師ではないけど
持ち方これだった

ありがとうございます。神絵師の握り方でした☺️

私は神絵師だったのかもしれない()

私は中指が軸ですが、持ち方は神絵師凡人関係なくみんなやってると思いますww笑

なるへそ勉強になりました

亜種でした……けど神絵師じゃないので違いますね(?)
神絵師ならば、ペンはさぞ綺麗にもっているのかと思いきや、実はそうではないんですね!
人差し指と親指が重なっている状態では描きにくいように思えますが、手首から先が固定されて線が一定になるというメリットがあるようです。
他にも軸指が違う人も居たりと、神絵師は自分なりの持ち方をしているようですね。
正しい持ち方よりも、自分が持ちやすいと思う持ち方を追求した結果なのでしょう。
自分の好きなように追求する気持ちがあるからこそ、神絵師になれているのかも知れませんね。