鍋で簡単に作れる!自宅で手軽に「照り焼き鶏チャーシュー」。
ラーメンの具や、おつまみによく食べられるチャーシュー。野菜との相性もぴったりですよね。チャーシューといえば、豚肉を思い浮かべる方も多いと思いますが…。今回は、鶏肉を使ったレシピをご紹介しますよ。ジューシーで美味しそうです!
お手軽レシピ
ハマごはんへの反応

*レインボー* @kmk_mamano
もも肉3枚をフライパンに入れて焼きたいのですが調味料の分量はどれくらい増やしたらいいですか?
2023-04-21 22時43分

でんじろう @XyUK7MSDetiqGkJ
大量の鶏肉をどうしようか悩んでいたところでした🐔
明日はこれで決まり~~✨✨
ありがとうございます😊
2023-04-21 19時59分

マルコ @maruko2019_
さっそく今から作りますー
2023-04-21 18時05分
今回は、「照り焼き鶏チャーシュー」のレシピをご紹介しました。
基本煮るだけでできちゃいます!
使うのは鶏もも。
柔らかくてジューシーな部位なので、出来上がりも楽しみですね。
これを、調味料と一緒に鍋で煮ていくだけですよ。
放っておいてもできそうです。
トロッとした甘辛いタレがからみ、とっても美味しそうですね。
ご飯のおかずにぴったりです。
きっと箸が止まりませんよ。
気になった方は、是非作ってみてはいかがでしょうか。