話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

知ってた!?実は『ジンジャーエール』の素はお家で簡単に作れる!

『ジンジャエール』といえば、人気の高い定番の炭酸飲料のひとつですよね。実はそんな『ジンジャエール』は、お家で簡単に作ることが出来るのをご存知でしょうか。このツイートでは、『ジンジャエールの素』の作り方を紹介し、話題になっています。

ジンジャエール

kazhのアイコン
kazh
@kazhomely

何度でも言いますけど、ジンジャーエールの素になるジンジャーシロップの作り方は新生姜に同重量の砂糖まぶして1時間放置するだけですからね。あとは鍋に移してレモン汁たっぷり入れて弱火で沸騰後5分です。水も何もいりません。簡単だから全員作ってください。
#Twitter家庭料理部

11時34分 2023年04月09日
1.6万 7.8万

知ってた!?実は『ジンジャーエール』の素はお家で簡単に作れる!

知ってた!?実は『ジンジャーエール』の素はお家で簡単に作れる!

知ってた!?実は『ジンジャーエール』の素はお家で簡単に作れる!

レシピへの反応

かものうら@さらのアイコン
かものうら@さら @kamonoura_

生姜好きなら絶対試す!絶対作る!そしてどんどんアレンジする!(んだろうなー)

2023-04-10 16時01分
ちさたのアイコン
ちさた @DYUD5HGsKlkoMMS

何日くらい日持ちしますか?

2023-04-10 13時58分
喜悲もごもご(しおん)のアイコン
喜悲もごもご(しおん) @kihimogomogo

シロップ抽出後に残る砂糖漬けの新生姜はなにか料理に活用できますでしょうか?

2023-04-10 13時25分
ねすてぃふさんのアイコン
ねすてぃふさん @violet_230

新生姜でガリ作って、辛すぎて失敗したんだよな。シロップ作ったあとに作るといいのか…。

新生姜見かけたらチャレンジするぞ😳

2023-04-10 09時52分
Kit@駅メモのアイコン
Kit@駅メモ @Nk7WbTHBOqcNq3j

残った生姜をフライパンでじっくり加熱してカラカラにしたら美味しいお菓子ができる

2023-04-10 08時15分
Cherry🍒のアイコン
Cherry🍒 @Love_Cherry_2

新生姜が手に入らない場合は、普通のでも大丈夫かな?

2023-04-10 06時32分
バズツイ広場のアイコン
バズツイ広場 @buzz_hiroba_

今トップクラスに勢いのあるツイートです!

2023-04-10 06時24分
はらぺこりんのアイコン
はらぺこりん @ogatti62

美味しそう!おかず生姜もいいですね!
残った生姜 小分け冷凍して料理用に使えそうですね。

2023-04-10 02時48分
カゼのアイコン
カゼ @ku_fze

今生の生姜かじってました

2023-04-10 01時12分
†ʚ恋夢ɞ†のアイコン
†ʚ恋夢ɞ† @k_renmuu

カナダドライぽい味を出すにはどうすれば!!!

2023-04-10 00時03分
ことりのアイコン
ことり @koto08011418

放置後鍋に移して煮るときは、生姜も一緒に入れますか?よろしければ教えてください。

2023-04-09 23時46分
黒井黒豆 #介護のため低浮上のアイコン
黒井黒豆 #介護のため低浮上 @1kuromame

初めて知りました! 教えて頂きありがとうございます😊 これは夏に活躍しそうです🥰🥰🥰

2023-04-09 23時45分
タム@外資IT×SAのアイコン
タム@外資IT×SA @thrilled_tam

やってみようっと

2023-04-09 22時39分
苺生のアイコン
苺生 @_kawaii2525

オリゴ糖でもいいですか?

2023-04-09 22時00分
ギターとお笑いが好きのアイコン
ギターとお笑いが好き @net_chilli

令和最大の新知識!!!!ご教授いただきありがとうございます!!!

2023-04-09 21時53分
りんこのアイコン
りんこ @rinkorinkorinki

チャレンジしてみよう!新生姜は年に2回あることをはじめて知りました❗

2023-04-09 21時20分
millouのアイコン
millou @millou8

新生姜がないの・・・スーパーにあるのはサツマイモみたいな中国産(怖くて買えない)かビオの美味しそうなのはペルー産(小さい)

2023-04-09 21時00分

『ジンジャエール』といえば、コンビニやスーパーなどでよく見かける定番の商品のひとつですよね。
まさか自宅で簡単に作ることが出来るなんて、知りませんでした♪

このツイートでは、そんな『ジンジャエールの素』の作り方を紹介しています。

コメント欄にて、レシピに関する詳細が記載されていますが、「レモン汁は好みと煮詰め具合によるものの、砂糖100gに対して大さじ1」、「水なしで作る場合、水分量の多い新生姜がオススメ。しかし生姜でも美味しく作れる」とのこと。
気になる方は是非、試してみてはいかがでしょうか。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード