話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

スウェーデンの教科書に載っている!子どもについての詩の和訳!

スウェーデンの教科書に載っている詩の和訳が紹介されている画像のツイートです。その詩は子どもについての詩なのですが、子どもよりも子育て中の親の方が心に残る内容かもしれません。この詩を心に留めて、楽しい子育てをしていきたいですね!

教科書

ラスカル|𝓡𝓪𝓼𝓬𝓪𝓵のアイコン
ラスカル|𝓡𝓪𝓼𝓬𝓪𝓵
@rascompany__

スウェーデンの教科書に載っている詩の和訳。何度も何度も噛み締めたいし、日本の皆様にも届けたい。

07時20分 2023年03月08日
5709 2.1万

スウェーデンの教科書に載っている!子どもについての詩の和訳!

子どもへの反応

飲茶のアイコン
飲茶 @hunbarm

これは…たすかる!!

2023-03-12 10時34分
如願のアイコン
如願 @zd37xbI21sJL6c8

流石🇸🇪✨

2023-03-11 06時58分
FootballFantasy【NO WAR‼️】のアイコン
FootballFantasy【NO WAR‼️】 @FsFFootballsFa1

これだよねぇ…

で、こういうのって、そうだよねぇ~って思いながらも、悪く言えば、でもエビデンス無いよね、と言われたら何も反論出来ないものだったけど、今や脳科学の世界のおかげで、科学的にも正しいと証明されつつあるのがいいね

脳が「快」と感じることをするのが、結局は人を豊かにするのよ

2023-03-11 00時37分
加藤 51 🇯🇵🇺🇸🇩🇪🇷🇺mixのアイコン
加藤 51 🇯🇵🇺🇸🇩🇪🇷🇺mix @fareaststyle51

理屈通りにいくかはまた別の話

2023-03-10 22時51分
片倉庄一のアイコン
片倉庄一 @SHOKTKR

子育て中のパパママの皆さん必見です🙏

2023-03-10 22時12分
アポ☺︎👧1yのアイコン
アポ☺︎👧1y @ri___nk_

響いた🥹❤️

2023-03-10 18時26分
とーます。のアイコン
とーます。 @2525_thomas

そしてまた、1つもしくは複数を体験した子供はやがて罪を犯し、他人の上に立つ快楽を覚え、同時に渇望する。

2023-03-10 08時47分
ꕥ┅𝕥𝕦𝕞𝕦𝕘𝕚┅ꕥ 手帳とブログとわたしのアイコン
ꕥ┅𝕥𝕦𝕞𝕦𝕘𝕚┅ꕥ 手帳とブログとわたし @TUMUGI_HLPC

すべての人が読むと良い🎁

2023-03-10 07時56分
まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバーのアイコン
まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー @YAJIRUSIYA

毒親育ちは、
後半を、自分で自分に、自分のために実践積み重ねていくことで、人生好転できる❣️

2023-03-10 07時40分
ルミナスのアイコン
ルミナス @nobmin31037

肝に銘じたいけど…最近娘についていけなくて元々無かった自信が更にゴリッゴリに削られてしまってるので不安しかない

2023-03-10 01時36分
まさひろ@フォースの暗黒面のアイコン
まさひろ@フォースの暗黒面 @MasahiroOb

ペットの躾も同じですねー。
昔は罰を与えて言うこと聞かせるのが主流でしたが、それはマイナス面が多いと言う事で、最近は褒めて伸ばすが主流です。
そう考えると人間も犬猫と同じ生き物ですね。

2023-03-10 00時01分
フレディのアイコン
フレディ @7WhbbVVlVedFbFh

いい言葉だなぁ…でもこれは子どもだけではなく大人に対してもやるべきことなんだよね。年齢関係ないと思うんだが、日本は何故か子どもだけに当てはめて大人に対してはやっているんだよねぇ(;´Д`)しかも保育に関わる人たちが…離職率高い意味が金じゃないのわかるよねぇ?

2023-03-09 23時22分
もぐすけ@37w5d👶➡︎1y1m🥰のアイコン
もぐすけ@37w5d👶➡︎1y1m🥰 @maya820410

育児の目標だな✨今のところ、息子が何しても全く腹たったりしないし、ストレスないし、ひたすらできた事を激励して感動して、さらには可愛くて褒めちぎってる。(親バカ)😗
息子は意外に他のママや赤ちゃんたちにもナイスな子👶

2023-03-09 22時35分
月東和希のアイコン
月東和希 @Getthann

本当にその通り。小さいからと何をしても言い訳じゃない。子どもは一人の人間。決して見下したり、乱暴にしてはいけない。大人の言葉が分からなくても、空気を察する能力を、赤ちゃんでも子どもはちゃんと持っている。大人をよく見ている。

2023-03-09 21時11分
UAのアイコン
UA @UnitedArtist

ありがとう。ほんとうに素晴らしい。

2023-03-09 19時57分
雪野泉❄️新作配信中のアイコン
雪野泉❄️新作配信中 @Yukino_Izumi

この詩、小学校か中学校で読んで、共感した覚えがある。

2023-03-09 19時21分
lee soonamのアイコン
lee soonam @leesoonam0159

素晴らしいなあ!素晴らしい。

2023-03-09 19時20分

スウェーデンの教科書に載っている詩の和訳が紹介されている画像のツイートでした。子育てをしている親だけではなく、子どもにもこの詩を伝えることに意味は大きい気がします。

この詩を読むことで、子どもは自分の状況を認識することができ、親は、自分の行動を振り返ることができるのではないでしょうか。

リプ欄では、すごく前向きになれる詩、素晴らしい言葉、愛情量と経験値が人の成長に大きく影響している、などの反応が寄せられていました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード