ピタゴラスイッチのゴールを入手!放置していたら勝手に鳴るようになったw
NHKショップで売っている、ピタゴラスイッチのゴールを購入された川尻こだまさん。ボールを入れると旗が立ち、おなじみのゴールサウンドも流れるというもので、とても面白そうなのですが、半年ほど放置したところ、ボールが入らなくても、ゴールサウンドが鳴るようになってびっくりされたようです。
ピタゴラスイッチ

こんばんは

社会もある意味ピタゴラスイッチだな

もしかしたら玉のような虫が逃げ込んだのではまいか???

一人暮らしで予期せぬ物音は心臓止まるからやめてほしい
あと関係ないけどたまに思う「この人何してる人だっけ」感あって好きです、ファンです←

何か動き(物理的な)があって鳴る分には良いけど…🌃

ある意味、これがゴール!

イツモミテイルゾ……

ホコリが入ったのかな

うちは子どものおもちゃが夜中
不気味なしゃがれ声で喋ってビビった。

ゴールが嘆きの鳴き声をあげているよ

ピタゴラゴールを買った者は、自身がピタゴラ装置の一部になる!

進化しとるやん。

NHKのやつら・・・許せん!

その内、プレス機で潰されるファービーみたいに奇声を呻きながら、爆発四散してこの恨み晴らさでおくべきかと…

脚癖わろた

これぞ全自動ピタゴラスイッチ
川尻こだまさんがピタゴラゴールを購入した時と、その半年後のエピソードが紹介されている漫画のツイートでした。
ピタゴラスイッチ、ぼんやり見ているだけで楽しいですよね。ピタゴラ装置を自分で作ってみたいと思われる方もいらっしゃると思います。こちらのピタゴラゴールはそんな方におすすめのおもちゃですが、半年ほど放置すると、忘れられたと思うのか、ボールを入れなくてもゴールサウンドが鳴るようになった、ということでした。
リプ欄では、寂しかったんでしょうね、進化している?人感センサー搭載?などの反応が寄せられていました。