便利だと思う。スマホ充電器に囲まれて生活したい。
今や生活になくてはならない「スマートフォン」ですが、使用頻度が多いからこそ「頻繁にスマホを充電する」は必須になっていますよね。そんな思いが募ったツイート主さんは「充電器こういうところに欲しい」をイラストにしてくれているようです。
充電
ケーブルへの反応

だからうちは3台持ち
常時充電できるようにソーラーパネルつけてくんないかな笑

余分なカロリーで充電ダイエット...!!!

ワロタ🤣

ヒロアカの世界なら手首から出せる人いそう

テーブルにライトニングケーブル(またはUSB口)欲しいですよね⋯見えない所で充電してると出かける時に高確率で忘れるので😅

親指と中指でリング作ったら手首から充電ケーブル伸びてくる能力欲しい

充電しながらスマホ触るとバッテリー傷むの早くなるから、あんまりしない方がいいよ。

ちょっと待て(;-ω-)ノ

これがほんとの自家発電…ってか…

手首から充電だと、寿命使っちゃいそう💧

腕から充電コードが生えてるなら、背中には本体充電用のアンビリカルケーブルが必要に思った。

ねじ式みたい🐱

バッテリー減らないスマホが欲しい(*´ω`*)

もうマイクロウェーブによる非接触給電が必要でわ…(笑)

こだまさんのENがスマホに吸い尽くされるわけですね

頭にコードついていて充電&データ転送が最適ですね
スマートフォンはその便利さ故に「生活する上でなくてはならない物」と思える人も多いのではないでしょうか。しかし、スマートフォンに必要なのは「充電」。充電がきれてしまうと使えなくなってしまうので
皆さん気を付けている事かと思います。さらに「スマートフォンを使用しながら充電したい」と思う人も多いかと思うので画像のように「いたる場所で手軽に充電できたらいいのになぁ」と思ってしまいました。
最後のイラストは見た目に怖いように思えてしまいますが、実際とても便利ですよね。何なら私の脂肪を燃焼して充電してくれたら良いのにとか思えてしまいました。