話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

原子力じゃなかった!?ドラえもんのエネルギー補給方法が想像以上にエコwww

『ドラえもん』は22世紀の未来からやってきたネコ型ロボットです。どら焼きが好きで食べ物からエネルギーを補給していると考えがちですが、初期設定では体内に「原子炉」が内蔵されており、それを動力源として動いているんですよね。しかし、近年のドラえもんはそれ以外のエネルギー補給方法が備わっている様です。

ドラえもん

わとそんのアイコン
わとそん
@doctoruwatson

#フォロワーが知らないだろってアニメを呟いてrtされたら負け
ドラえもんのあまり知られていないエネルギー補給方法。

17時43分 2018年05月12日

エネルギーへの反応

てんてこ麻衣子のアイコン
てんてこ麻衣子 @okamemaiko

のぶ代…・゜・(つД`)・゜・

2018-05-13 15時44分
やなぴ@5/6は、えーぷろ&badmoonのアイコン
やなぴ@5/6は、えーぷろ&badmoon @97110ynp

まて、そこの青いアトミックサイバーネコロボ!動力は原子力ではなかったのか?
てっきりウラン鉱山でパワーを吸収してry(・∀・;)ハンカクダンタイニケンカウルコトニナルカラコノヘンデダマレ!

2018-05-13 15時40分
Kai🔛OORerのアイコン
Kai🔛OORer @ruusuke2001

こんなシーン見たことねぇぞww

2018-05-13 15時37分
ごるごむのアイコン
ごるごむ @konigstiger675

し…知らなんだ(;´д`)。

2018-05-13 15時34分
ラグタイムのアイコン
ラグタイム @_a_ShootingStar

三番目の太陽光収束エネルギーをゲーム、僕らの太陽でやってソフトぶっ壊したなぁ…(シミジミ)

2018-05-13 15時34分
えーいーのアイコン
えーいー @ae_ns250r

最後デュートリオンビーム送電システムかよwwww

2018-05-13 15時31分
Saito Eriのアイコン
Saito Eri @saitoeri_twitt

そんなことより「地熱エネルギーを電力に変えているんじゃないかしら」っていう予測をたてるしずかちゃんに驚き。

2018-05-13 15時28分
はっちぃ色々頑張るのアイコン
はっちぃ色々頑張る @hcueyk

まじかw

2018-05-13 15時27分
こにたんのアイコン
こにたん @konikoni277

補給方法よりドラえもんとかの声が懐かしすぎるwそして、しずかちゃんが賢いw

2018-05-13 15時26分
のはらしんのすけのアイコン
のはらしんのすけ @shinchanHS893

日の出と共に覚醒って犬夜叉みたい

2018-05-13 15時21分
ねこまた🎀のアイコン
ねこまた🎀 @sakura02neko

おはようございますの部分だけなぜか知ってる。しずかちゃん博学すぎるw

2018-05-13 15時20分
RH30DKのアイコン
RH30DK @H30Dk

ドラえもんのエネルギー源はどら焼きだろ、僕はこんなの認めない

2018-05-13 15時19分
™spiral@社畜のアイコン
™spiral@社畜 @spiral0912

地熱エネルギーを、電力に変えてるんじゃないかしら(適当)

2018-05-13 15時16分
ゆみけんのアイコン
ゆみけん @ken0811music

最後、ウルトラマンかよ(笑)

2018-05-13 15時16分
アカツキ・ルリコのアイコン
アカツキ・ルリコ @evaboard

ドラって核融合炉搭載やなかったっけ

2018-05-13 15時15分

初期の漫画では、どら焼きなど何を食べても体内で原子力エネルギーに変換するというとんでもない設定だった様ですが、原子力発電の問題が取り沙汰される昨今、ドラえもんは原子力動いているという設定は見直され、地熱発電、風力発電、太陽光発電で充電可能など地球に優しいエコ型ロボットになっているそうです。

とは言え基本は食べ物からエネルギーを補給しているという設定は継続中で、動画を見る限りは上記のエネルギー供給は緊急用っぽいですね。何気なく見ていたドラえもんですが、現代に合わせて知らない設定がどんどん追加されて行っているのは興味深いですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード