話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

楽しみにしていた修学旅行!2時間かけたメイクより学年一の美女のすっぴんが可愛かった!

みなさんはメイクにどのくらいの時間をかけていますか?時間を掛ければいいというものではないのかもしれませんが、やはり気合を入れる時には時間がかかってしまいますよね。こちらの漫画では、メイクに2時間かかる主人公が修学旅行に行ったときのエピソードが紹介されています。

修学旅行

柑菜のアイコン
柑菜
@kan7q

2時間かけてメイクした私より、学年1の美少女・咲ちゃんのすっぴんのほうが可愛い話
#創作漫画

20時42分 2023年01月23日
1.5万 14.5万

楽しみにしていた修学旅行!2時間かけたメイクより学年一の美女のすっぴんが可愛かった!

楽しみにしていた修学旅行!2時間かけたメイクより学年一の美女のすっぴんが可愛かった!

楽しみにしていた修学旅行!2時間かけたメイクより学年一の美女のすっぴんが可愛かった!

楽しみにしていた修学旅行!2時間かけたメイクより学年一の美女のすっぴんが可愛かった!

犬のアイコン
@kokoindy0705

あぁわかる
私のクラスにも目大きくてサラ髪で色白で美肌で細くてめちゃ小顔の子がいる。まつ毛も長くて逆さまつげが酷く、まつパしてる。で、性格もいい。声可愛くてオシャレで聞き上手。中学6回告白されてるのに彼氏いたことないって。はぁ、妬ましいけど憎めない、ばか可愛いよ。好きだよもぉ

2023-01-25 21時44分
kamchan797→kpop.badlerのアイコン
kamchan797→kpop.badler @kamchan7971

無言フォローすみません!🙇‍♂️宜しくお願い申し上げます。

2023-01-25 20時33分
レイアウトのアイコン
レイアウト @rayout_____

名作って、読んだタイミングや置かれてる環境によってほんと考え方が七色なので
 
また、1年後とか、3年後とか10年後に読み直したいそう思える作品ですね。

2023-01-25 18時50分
だねふしのアイコン
だねふし @sukiyade______

黒髪もかなりの美女だけどな

2023-01-25 18時16分
クラピカのアイコン
クラピカ @RDn9u

ぬぁー!!!!!!!
なんでこうも話が私と重なってリアルなんだよ....

2023-01-25 17時39分
あいのアイコン
あい @zAmYlYnGnARgtC1

作品名教えてください🙇‍♀️

2023-01-25 17時39分
一二(ひーふ)のアイコン
一二(ひーふ) @profit0ccc

黒髪の子はスッピンでも可愛いんだけど隣にスッピンで尚且つ自分より可愛い子がいるせいで自分なんてって感情を持ってしまったんだと思う

2023-01-25 12時41分
Lskxj Poqiwiのアイコン
Lskxj Poqiwi @LskxjP

見比べたときにサキちゃんの方が足細いの細かくて辛いな

2023-01-25 12時30分
かわの@輸出と古物市場のアイコン
かわの@輸出と古物市場 @kawano8428

可愛くてモテるんだけど、そのぶん女子から陰湿ないじめにあって、それを男子が庇ってまたモテて、の地獄ループになるので
わざとイモみたいな格好する知り合いが居ましたな。

2023-01-25 08時54分
御花豆ハナのアイコン
御花豆ハナ @087mame

すっごく好きです!恋愛のごちゃごちゃとか、実は咲ちゃんも辛いみたいな話がメインでは無く、お互い別々の世界で幸せになりましょっていう価値観が良かったです。
絵もめちゃくちゃ綺麗で可愛いし、主人公の子も十分可愛いのに、咲ちゃんがレベチで可愛いのが凄く伝わります。憧れる〜✨

2023-01-25 08時10分
FLYERSケツメンタルのアイコン
FLYERSケツメンタル @ketsumental

綺麗な子はすべての物事のハードルが上がるから大変だよ。字が上手くない、苦手な仕事ができない、魚を綺麗に食べるのが苦手とか…裏で言われるのは「顔だけ」目立つから普通の人なら愛嬌になることも悪口に繋がる。
容姿に見合った努力と中身が必要。

2023-01-25 08時07分
フフチャ2号のアイコン
フフチャ2号 @fufucha_valefor

はい、えー、これね。同一人物です。

@kan7q はい、えー、これね。同一人物です。

2023-01-25 07時49分
まきのアイコン
まき @TFuPQNNX3tauovw

劣等感感じる意味がわからん。
この人かわいい。わしはぶすやな。→これで終わりの話。自分に自信は持たんでええけど、比べる必要はない。劣等感感じるってことは、常に人より上にいたいっていう証拠やな。てか逆にすきやん自分のこと。まあこの意見は少ないやろな

2023-01-25 07時25分
恋のアイコン
@ren_ari88

近くにいる人が可愛くて性格も良いとどうしても劣等感持っちゃうのもわかる。
でも綺麗な人は綺麗な人で、優しくて性格良くてもそれが更に劣等感を煽ると妬まれ避けられ、
ツンとドライにしてれば感じ悪い・鼻にかけてると嫌われ、交わらない方がお互い平和なんだろうね。

2023-01-25 06時31分
Newtttのアイコン
Newttt @Newttt10

本当に可愛くて真に性格のいい子は共に時間を過ごす相手に劣等感を与えないように常に配慮してるよ。
自身の事を美人だと把握しているから寝起きで化粧中の知り合いの隣に満面の笑みで立ったりしない。
主人公に劣等感を与えている時点でそれはもう「性格がいい」とは言えないと思ったのは自分だけ?

2023-01-25 05時20分
エスパータイプぽんでこのアイコン
エスパータイプぽんでこ @Lime_Green398

もう片方の手で目抑えなくてもコンタクト入る時点で勝ってるやん

2023-01-25 05時00分
フロハイルノスキー大佐のアイコン
フロハイルノスキー大佐 @oCuDBNz4HYnXMeE

なんで「自分が自分が」なわけ?
「咲ちゃんが幸せになりますように(自分以外の場所で)」ってきっと他の女全員にも思われてるはず。咲ちゃんが孤独でもどうでもいい。友達にすらしたくない。他人任せ。自分が幸せなら他人には残虐残酷になれるんだな。怖いわ、いや恐い。

2023-01-25 03時35分

メイクに2時間かける主人公が、修学旅行で学校一の美少女、咲ちゃんと同じ部屋になります。主人公には気になる男の子がいるのですが、そのことが咲ちゃんに知られてしまいます。

咲ちゃんは学校一の美少女であるにもかかわらず、主人公に対して気さくな態度をとり、見た目だけではなく性格まで良い事がわかり、主人公は愕然としますが、生きる世界が違うことを認識し、咲ちゃんの幸せを祈るというストーリーでした。

リプ欄では、みなさんの似たような経験、人間関係について紹介されている内容が多く、興味深く読ませていただきました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード