超ハイテンションな小学生発見!Googleマップから見える日常。
今やGoogleを知らない人はいないのではないか、というほどみなさん毎日のように使っていますよね。検索フォームでGoogle先生に頼ったり、Googleアースで世界旅行気分を味わったり様々だと思います。そしてGoogleマップもたくさん使うと思いますが、たまたま見ていた場所に楽しい場面が切り取られていました。
Googleマップ
関連記事
Googleマップのストリートビューは、自分がその場所に立っている
かのような、没入感の中で道順を探ることができますよね。
実際に建物の外観はどうなっているのか、とか
この駅に降りたあとは、どっちに行ったらこの場所に着くの?とか
Googleマップを使えば下見感覚で場所を見ることができます。
投稿されている写真は、東京都渋谷区松濤郵便局前の交差点を
Googleマップで見たスクリーンショットのようです。
画面中央にいる小学生と思しき少年たち、ハイテンションに見えます。
投稿主の追加の投稿によると、前のコマでは何かを発見したような雰囲気だった
ということなので、Googleカーを見つけてハイテンションで追いかけてきた
ということなのかな?と想像できますね。
こんな一瞬も切り取られているのかと思うと面白いですね。
Googleマップで見つけた、超ハイテンションな小学生の話題でした。