忘れてはいけない事…はこれほどにもあった心掛けと名言‼
皆さん唐突ですが、何かしら心掛けていることはありませんか?おそらく何かしらを心掛けていれば、行動力も上がるほか、踏みとどまるブレーキのきっかけにもなりえるかもしれないのです。そして今回は、これらさえ知っていればまた踏み出せるかもしれません。
名言
心掛けへの反応
8割に嫌われても2割に好かれればOKだと思っております。
成る程 正しく
🤲報恩感謝🤲
🤲覚えとくと🤲
🤲為になります🤲
じゅんごさんお疲れ様です。
考えすぎている場合のほとんどは大して重要なことではないことが多々あります笑 考え事をする暇がないくらい充実している、いい意味で充実している人生を送ることができれば理想ですよね👍
素晴らしいです
どう頑張っても全ての人を好きになれない
2割どころか、下手すりゃ4割は嫌いになります…
ある程度は考えることが必要だけど、暇だと考え過ぎてしまうのかなと思いました。
バランスが難しいですね。
考え過ぎだなと思ったら、暇かどうかを気にしてみます。
たしかに
笑った。🤣
忘れない。
今日、このままでは無理です、とSlackしました。
言葉で伝えないとわかってもらえません。
真実過ぎてwww
覚えておけば人生数倍は楽になる(´▽`)
正しすぎて…🥺
熱中できることあれば、余計な思考はしませんしね🤔
じゅんごさん
周りを気にしすぎないことが大事ですよね!
自分らしくいます(^^)
2割は嫌われすぎです もっとがんばって1割程度にしてください
休むことは悪いことという風習が未だに根強い気がしますよね…💦
じゅんごさんこれはどれも大切なことばかりですね。
「考えすぎの9割はヒマが原因」
これほんと!
今回紹介する注目の皆さんに知ってほし心掛けは、こちらの画像に掲載されている「忘れてはいけないこと」になりますが、いずれの七つとも知っておくと、気が引き締まったり、心が軽くなったりするものばかりとなっているのです。
前半の部分主に皆さんを気を引き締めるような名言である一方で、後半部分は心が軽くなるものばかりの名言となっています。
いずれも頭に入れておきたいものばかりであり、知っておいて損のないものばかりのはずです。