余ったお餅のアレンジに♪『レンジで1発!みたらしバターもち』レシピ
『お正月』といえば、お雑煮など、お餅を食べる機会が多いですよね♪一袋にたくさん入っているお餅は、お正月に余りがちな食材のひとつではないでしょうか。このツイートでは、そんな余ったお餅を美味しく食べられる『レンジで1発!みたらしバターもち』のレシピを紹介しています。
みたらし
関連記事
お正月への反応
Sleepyfrog (カエル) @sleepyfrog2
角餅でやってみた。うまーーー うちの場合、お餅のレンジ加熱時間は30秒多めの、4個で1分半でokな感じ。 みたらし団子が大好きなのに、今までこれをやらなかった自分を恨む😛 (カロリー抑えるためにバターは省略した)
このツイートでは、余ったお餅を美味しく食べられる『レンジで1発!みたらしバターもち』のレシピを紹介しています。
レンジで1発!とあるように、なんと調理は電子レンジのみとのこと♪
お餅といえば、トースターで焼いたり、お鍋で茹でたりするのが定番ですが、これなら洗い物も少なく、手軽に出来るのも嬉しいですね。
味付けもみたらし味にバターで、美味しくないわけがありません♪
お餅が余っている方は、是非試してみてはいかがでしょうか♪