焼いて食べるだけのお餅の食べ方に飽きちゃった人は是非!電子レンジで作れる「バターもち」のレシピ!
お正月に「お餅」は欠かせませんが、ただ焼いて食べるだけなど、食べ方がワンパターンになってしまいがちですよね。焼いて食べるのも美味しいとは言え、そればかりだと飽きてきたり。そんなお餅に飽き始めている人におすすめのレシピを投稿した、こちらのツイートが注目を集めていました!
レシピ
お餅への反応

Tommy @tommy_guide

かずみん @mii24_37
牛乳の代わりに豆乳を使っても問題ないですか!?
2021-01-02 23時22分

寝落ちの人 @NEOchiMin
これはヤバいっスね
てか、ヤバいっスよ
2021-01-02 21時46分

★mi-33★koji-koji @mi_0313_kk_0818
やるしかないやつ😍
2021-01-02 20時41分

いりりん🐰🎹💧💄🌻 @wM55EKNEA4t6wzR
動画観てきました~😄
餅余ったら、絶対やりたいヤツです‼️😁
2021-01-02 20時24分

なぎさささ @ChuingC
めっちゃ美味しそうです…🤤✨
作ってみたいんですが、バターがないんです😢代用できるものはありますか?
2021-01-02 20時23分

トカマク@サイバーパンクの為低浮上 @tokamaksan
マタギの携行食なのでツイッターやってるシチズンにはオーバーカロリーですね
2021-01-02 20時16分

まろ @maro_skyparn
山形の納豆餅もお願いします!!
2021-01-02 20時05分
投稿されていたのは、「バターもち」という料理のレシピ。名前にある通り、お餅やバターを使った料理みたいです。秋田の名物とのこと!
投稿されていたレシピを見てみると、電子レンジで作れるなど簡単そうな内容でした!
片栗粉は「小さじ1」とありますが、なかなか生地がまとまってくれないときは「大さじ1」までなら増やしても大丈夫とのこと。ただ、おすすめは小さじ1みたいです。
レシピを見て、気になった方は試してみてはいかがでしょうか!