令和の時代は通用しない!?あなたは古のpixivタグいくつわかる?
いつの時代も、どこの界隈でも、オタクは存在します。彼らの多くは二次創作を行い、言わば自給自足で萌えを摂取していると言っても過言ではないかもしれません。そんなオタクが重宝するのが「pixiv」ですが、今となっては古と呼ぶにふさわしいタグが話題になっていました。
pixiv
pixivコミックへの反応

えっしらないの!?!!

上二つは知ってる…

うらやましすぎて登場人物の立場を我が物にしたいというよりも、ふつくしいすぎて登場人物の壁や床を我が物にしたい時に使いますね。「床そこ代われ」的な?

全部意味知ってるぜ

よくニコ動であるやつ

え? 遊戯王系なら目から激流葬はまだ生きてると思ってた

令和オタクでも知っとる

けしからんもっとやれとか壁になりたいは、知ってるな

○○キャラ そこ代われはつかうくない?w

3番目の〇〇に病院とか派生で建てた病院が逃げたとかあって思わず苦笑いしたことならある。

ここに病院を建てよう
→建てた病院が逃げた

令和を生きる若年平成オタクだけど所々わからん……

ここに〇〇を建てよう、
病院だったり病院船が回航したりキマシタワーだったり逃げ出したり感染したりとにかく汎用性が高いんだよな

よく見るpixivによく着いてるので知ってます☺️

令和オタクを令和生まれオタクと捉えるなら令和オタク全員4歳以下なの草

令和でもよくみますよ👀
NARUTOなら「目から水遁」
銀魂なら「目からジャスタウェイ」
ですよね。

最近ワンピにハマったから目からアクア・ラグナがすごいよく見る
目から崩玉は知らなかったけど笑
「pixiv」では投稿した作品にタグをつけることができ、
そのタグから作品を検索することができました。
筆者も学生の頃、よくお世話になりました。
そのpixivでよく使われていたタグを、令和のオタクが知らない、
古のpixivタグ辞典が出来上がっていました。
#けしからんもっとやれ
#ふつくしい
#ここに○○を建てよう
#壁になりたい
#禿げ萌えた/萌え禿げた
#目から○○
#○○(キャラ名)そこ代われ
#スクロールバー仕事しろ/スクロールバーが反抗期
みなさんは、いくつ知っていましたか?
古のpixivタグをすべてわかったというあなた、
もしかして、古から活動しているオタクですね…?
何はともあれ、古いものが新しいものに取って代わられ、
消えて行ってしまうのは悲しいですね。
良いオタク文化も、後世に残していってもらいたいですね!
古のpixivタグ辞典の話題でした!