姉妹喧嘩。100度は見た光景と見守っていたら「とばっちり」がきた。
家庭のでの姉妹喧嘩。姉妹がいる家庭はどこでも見る光景ではあるかと思いますが、ツイート主さんも「100度は見た」とコメントをされています。しかし今回はいつもと少し違ったようです。見守っていたツイート主さんに「謎のとばっちり」が。思わず「何で」と青ざめてしまったようです。
姉妹
とばっちりへの反応
めちゃくちゃ凹むわ。嫌い嫌いって相手に言いすぎると「やっぱり好き」って言われてももう遅い時がある!言葉は重いぞ、これから学んでいくんだろうな
ねえねが独占中のおもちゃよりも楽しそうに手遊びとかしてあげるとパパ大好きも増えそうですけど、相当頑張らないとアイデア捻り出せないようだとやっぱり嫌いかもです…
楽しげな手遊びが出来てもその分ねえねが嫉妬しちゃったらねえねのパパ嫌いが飛んできそう…
様式美ですね!
ひ、ひどい😭💔
パパ臭い・汚い(笑)
本当に何で?笑
このとばっちりは、事故った車の弾みで轢かれるくらいダメージ大きいな。
わかる
2つ買わないから…
ちなまないで、、、(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
子供は理不尽_(┐「ε:)_
ちなまれパパ(合掌)‥‥。
真面目すぎてギャグセンスないからこうなる。
因みにって💦
女の子はタイヘンだ…
匂い当たりが嫌いじゃないかな?(トドメ)
kidsの心はシンプルぷる✨
ねぇねもパパも
思い通りにならない
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴGo🥰
姉妹喧嘩。大人があまり口を出さずに見守る事は時に必要な事に思えますので、ツイート主さんが「まあまあ」と言いながら見守るのは間違ってない対応と大人には思えますが
妹ちゃんにとっては少し違ったようですね。解消できないイライラがただ見守るパパに向いてしまったようです。「何で助けてくれないのよ」という圧を感じます。
わかる。わかります。子どもからの理不尽な攻撃に「何で流れ玉くらってんのよ」と思えて、私は笑えてしまいますが、それこそ妹ちゃん本人も「それは十分に分かっている上でのやるせない気持ちをぶつけているだけ」かと思うので
その気持ちを汲んだ上での対応だと・・・また「まあまあ」と言って別の遊びに誘うなどなのかなぁと思えました。その上で「さっき嫌いって言ったけど、本当?パパ寂しいな」と問いかけてみても良いのかもしれませんね。