拡張子クリアファイル!「.gif」はキリンで「.dat」は脱兎!?
拡張子はデータの種類を区別するために、ファイル名の最後についているものですよね。お馴染みのものとしては「.jpg」などがありますが、その拡張子のイメージに合わせた動物のドット絵がデザインされているクリアファイルを手に入れた!という報告のツイートが注目されていました。
拡張子
デザフェスへの反応

焼肉定食(大衆演劇役者の中の人) @manaviza_ai
すげぇ
センスいいわぁ
2022-11-21 17時21分

MAD_AGI @MAD_AGI1
つ 岐阜
2022-11-21 10時53分

ꇎ【厽ラㄜꁼ】ꇎ ™ @Murasaki_MoE
語学力が試される高度なギャグ...!
2022-11-20 23時18分

さぽーしあ @9KOHkZHiX6vs2U1
これでいくと
🗾.jpg
ってなりそう
2022-11-20 21時04分

Knappertsbusch @Knappertsbusch
.dat君、.dat君じゃないか。
メールに関する問い合わせ上位の「winmail.datが開けません」の。
2022-11-20 20時02分

車に轢かれるマンドラゴラ @hasihasihasii
どこいくねーんw
2022-11-20 19時30分

かしわ天BB @Kiss_X50
かわいいし面白い
2022-11-20 19時28分

komakoma @komakom24459384
脱兎ファイル🐰
2022-11-20 17時15分

はぐれメタル @hagure_diamond
素晴らしき発想…しかもいきなり漢字w
2022-11-20 14時36分

❔球体🌕さん @danceinhouses
失礼。拡張子よくわかってないですが
、.gifでキリン?
2022-11-20 03時17分
いろいろな拡張子を動物にイメージしたデザインのクリアファイルが紹介されている画像のツイートでした。
ドット絵デザインを手掛けるぴくまるずさんの商品とのことで、ツイート主さんはデザインフェスタで入手されたようです。とてもかわいいですよね!
それぞれの拡張子のイメージにぴったりで、私も「.png」を見るたびにペンギンを思い出してしまっていたので、なんだか嬉しく思いました。そして「.dat」が脱兎で、枠から逃げ出しているウサギという、とてもユーモアのあるデザインで素敵なクリアファイルだと思いました。