秋だけにしか購入できない!紅葉の柿の葉寿司が美しい。
今年こそは、待ちに待った観光に行くと予定を決めていた方も多いのでは?紅葉やイチョウなど赤や黄色に葉が染まる光景は美しい限りです。今回はそんな紅葉を目でも、味でも楽しめる秋限定のグルメをご紹介します。美しい画像をまずはご覧ください!
紅葉
ゐざさへの反応

まなっしー @e4XxmkQm5mef4gC
ほんにほんに
2022-11-15 14時53分

Robin @Robin302108
この季節だけの贅沢な柿の葉寿司ですね
2022-11-15 14時45分

たいすけ @x24518064
これは羨ましい😍!
2022-11-15 14時44分

*日ノ光* @kangaeruhito777
葉っぱごと食べられるんですか?
2022-11-15 14時42分

演歌大好き人間 @enkadaisuki_kaz
🍁デザインの柿の葉🍣ですね☺️
2022-11-15 14時32分

ひろりん @hirorin777775
美しい!
これは吉野のでしょうか?
2022-11-15 14時29分

まさひこ @mkitano1
素晴らしく美しい!と思いました
2022-11-15 14時26分

ゆうちゃん @0am1r800723187z
中はサーモン?鯖?
何のお魚ですか?
2022-11-15 14時03分

もんじろう @monjiro5656
うわー。素敵!
2022-11-15 13時59分

ハルカ🍋 @hayuyu09062
柿の葉の殺菌力は紅葉しても変わらないのかしら?難癖ではなく好奇心です。ちょっと検索しただけでは分からなかったもので…。
2022-11-15 13時00分

Chise san @STomokatsu
ん十年前、修学旅行のお弁当の柿の葉寿司、私のだけ五色だったんです。良い思い出。
2022-11-15 12時49分

Argenco🌹🌷 @Argenco2
えーっ、食べれるんですか? なんて素敵 (*^^*)
2022-11-15 12時33分

ボニー(旧ハザラボ記者→農業メディア編集者) @narai84711
初めてみました!これは素敵
2022-11-15 11時37分

Arkangel-LF@FF14他おでかけの民 @Uv4EMIjtuh6a4e7
カラフルですね〜🍣(꒪˙꒳˙꒪ )
2022-11-15 11時30分
色とりどりの葉、秋を満喫できるこちらのグルメは、「紅葉秋の葉寿司」です。
秋の葉を開けると、サケやサバを酢飯に乗せた押し寿司が入っていて、見た目も味も秋を満喫できます。
こちらの秋の葉寿司は、調べると奈良県にある「ゐざさ」や「山の辺」などで購入できるそうですが、画像をよくみると箱の側面にシールのようなものがあるので、「山の辺」さんのものでしょうか。
秋にしか出会えない秋の葉寿司、色とりどりのグルメにうっとりです。
旅行に行く機会があったら是非チェックしてみてくださいね。