珍しいもみじの葉を発見ww一枚に色が三つ!?とても美しい「三色もみじ」ww
秋の行楽といえば楽しみの一つが紅葉。赤や黄色に色づくもみじの葉は、見ていてとても美しいものです。三色もみじといえば、一本の木に赤・黄・緑に色づくもの指すかと思いますが、こんな珍しい三色もみじが発見されて話題になっています。
三色もみじ
紅葉への反応
これはとっても珍しいですね!
一枚の葉に、赤・黄・緑とキレイに三色収まっていますよ。
何だか信号機みたいですね。
この三色もみじが発見されたのは、長野県小諸市にある小諸懐古園。
園内で偶然発見されたようです。
見つけた方もびっくりされたのではないでしょうか!?
でも何がどうなると、こんな風に三色もみじが出来るのかとても不思議です。
自然が作り出すものって本当にスゴいですね。
とてもキレイなので、このままずっと保存しておきたい気がします。