ほんそれwww「許しがたい映画の登場人物」と言えばサマウォのこいつ!
細田守監督の「サマーウォーズ」は言わずと知れたアニメ映画の名作です。なよなよした主人公が得意の数学スキルを活かして活躍するシーンもカッコイイですが、やはりアツいのは、カズマ少年の操作するキングカズマが人工知能のラブマシーンと再戦するシーンではないでしょうか。それを妨害した戦犯がこいつですよね…
映画
戦犯への反応

#許しがたい映画の登場人物
私は竜とそばかすの姫の子供を虐待してた親父とすずを1人で虐待親父のいる東京へ行かせた周りの同級生、大人達です。

なるほど!
最高気温更新するから氷を奪ったんですね!!

おバカではありますが💦


とりあえずキングカズマがカッコイイって映画

ホウレンソウ(報告、連絡、相談)が足りなかったな

一番恐ろしいのは有能な敵ではなく無能な味方

サマーウォーズに許せない奴なんかいない

おまいら、言いたいことはわかる。
確かにおばあに涼しんで欲しいが、勝手に持ち出しちゃあいかんのや、聞きなはれ…( '-' )

(´・ω・`)おばあちゃんを氷の部屋に運ぶ方がまだ良かった、、、あとサーバー熱すぎ()

うーん、この…憎むに憎めんお邪魔公務員

二つだけ持って行って遺体の両脇に置くとかならまだ分かるんだけど全部持っていくのは流石に頭おかしい…
正直警察官やって欲しくないレベルの馬鹿だと思う。

PCと遺体一緒の部屋でいいじゃんと思ったり

どうせ燃やすのに冷やしておくとかおかしいもんな

その通り。

1番はラブマシーンをオズに解き放った奴じゃない?

悪気ないのが余計タチが悪い
ラブマシーンをあと一歩で倒せるという時に、パソコンを冷やすために置いていた氷を、警官の翔太がおばあちゃんのご遺体を冷やすために移動させてしまったんですよね。
結果としてパソコンが熱暴走してしまい、キングカズマは敗北しました。
ご遺体を冷やすのは、確かにとても大事なことです。
おばあちゃん想いな翔太の優しい心根を表すシーンでもあり、かつ、この行為は後のストーリー展開を盛り上げるための布石であると、頭では理解できます。
しかし、なぜ動かす前に「氷がそこにある意味」を考えなかったのか?
なぜ「動かしてよいか」の確認をしなかったのか?
そのあたりの浅はかさに目がいってしまい、やはり許しがたい登場人物だと思えてしまいます…